続きです。
そんなこんなで半日以上、行方不明の息子、夜遅く帰宅。
この時間のロスで、終わるはずの冬休みの宿題も終わらず。
で❗️怒り心頭の夫がもうあいつは学校を辞めさせる!
と数日間台風のような騒ぎだったんす…。
どうせ肩たたきにあい高校に上がれない可能性濃厚、
ならば今転校しちゃえば良くね???と。
しかし改めて息子に聞くと、転校はしたくないと。
え?じゃあ宿題やれよ、なんですが出来ないのが発達障害児。
今回は夫のメンタルがいっときかなり落ちまして、
なんでたった一人の子があんななん?亡くなった妻に似たんだよ、
子どもなんか作らなきゃ良かった、と散々言ってましたね…。
確かにそう思うの無理もない。私の娘もだらけた挙句Fラン大学行ってるにせよ、
とりあえず都立の一貫校では成績で進級が危ういなんて事は無かったし
生まれてから特に中学入るまでは神レベル手がかからない子でしたから…。
この辺はもう、遺伝とか当たり外れのよーなもの。
で、そんな騒ぎが済んでも相変わらずいつも通りの息子だし…。
苦労が絶えません。