I Will Survive 〜クローン病の息子と共に〜

10年かけモラ夫から脱出、離婚して再婚、
新しい夫と義理の息子との新生活。2025年息子がクローン病に。

SHEINあれこれ

2024年10月06日 | 日記
前々から保育園の壁紙が剥がれて気になっていた。
(てか、手抜き工事ですか?ってくらいで、他の園で
子どもに剥がされるほど壁紙が糊剥がれてめくれるとか無いですよ???)

何度か貼り直しているのにまた奴らは剥がす‼️

もう全く同じ壁紙は無い。

シーンで5m900円くらいの粘着式シートを購入し、直してみました。

あらいい感じ😃足りなくなったから、またシーンで他にも何か買おう。

シーンね、スカーフわりと可愛いの売ってて欲しくなる。
巻くのかスカーフ?🧕だけど。

安いから冒険❗️のつもりで買うといいと思います。

今年息子の夏服はシーン一辺倒でした。

あれもこれも丸まって届くのもご愛嬌。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

渋沢ちゃんでお釣りがくる

2024年10月06日 | 日記
新札にも慣れてきた今日この頃。

土日で秋服を買おうと、古着屋さんハシゴ。
プロパーで買わないのか???

この間チラチラとファッションモール見ましたが、
さほど欲しい服無く。

1アイテム300~500円で買えるので相変わらずユーズドですね…。

で、あれこれ買いました。渋沢ちゃん一人でお釣りがくる額。
夫の会社に行く秋バージョンの服など。
最近少しダレていますが、キレイめ続投でいきたいですね。

PC持ち帰ったりしてついモンベルのリュックとかな。
何のためにコーチのバッグ買ったよ?

もしもOLをずっと30年やってたらもっとオシャレになれたかい?


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

イライラするわ

2024年10月06日 | 日記
↑最近、中森明菜さんの番組が多いから。
十戒、の歌詞になかった?イライラするわ〜って。

メインのイライラはもちろん息子。
先週、担任の先生とも面談しました。

本当にこのままでは進級基準をクリア出来なさそう。

しかし問題は、普通の子じゃないもので、
勉強する方向にも向かないし、し始めても集中が全く持たない。

となると私としては中高一貫進学校に入れてしまった夫を
少し恨めしくも思い。

俺が出来たから息子も出来るだろう、というのは間違い。
夫が行っていたのは当時の県下トップ校であり、
3人に1人は東大行きました的な時代。レベルも違う。

夫はADHDだとしても、過集中が効く特殊能力タイプ。
今も会社を経営しているのは、とても数字に強かったり
その能力が向いていて、サラリーマンのように毎日会社に
行けないタイプが適職を見つけられた良い例。

息子は…発達障害のマイナス面ばかりが目立つ。

それを考慮してゆるい学校に転校するのが良いだろうな、と
今は思っている。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする