I Will Survive 〜クローン病の息子と共に〜

10年かけモラ夫から脱出、離婚して再婚、
新しい夫と義理の息子との新生活。2025年息子がクローン病に。

フーズザットレディ?

2019年02月18日 | 日記
近所でよく見かける女性のホームレスと思しき方、
いつもハンプティダンプティみたいに塀に座ってて。
先日は電話で指示をするかのように独り言を言ってた。

設定ボタンを押すでしょ?そうしたら午前とね、
午後の売上げが分かるでしょ?

ってな事をずっと喋ってた。元キャリアウーマン?管理職?
でもいつも足元がピンクっぽいルーズソックスだったり
ファッションは少しJK風味。

気になる。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

貧乏性

2019年02月17日 | 日記
前記事、要するにわたくし、活動好きというよりは貧乏性なんだよね・・・。
じーっとぼーっとしてる事がそんなに好きじゃないというか。

ちなみに婚活してる男性の休日の過ごし方で、

*とり貯めた録画番組を見る
*ジムに行く

ってプロフィールに書いてたら最も魅力を感じません。
でもこの2つを平気で書く男の多い事!ジムは元モラさんも行ってるし
M氏もボクササイズか何かやってるそうで身体を動かす事はいいんだけども。

あとは映画館で映画を観る派なので、Amazomプライムで済ます派もちょっと・・・。

一人暮らしだけども、TVにお守りしてもらうようになったら人間おしまいだと
個人的には思ってるんで。

しかも、貧乏性じゃなくて貧乏なのかもしれないよね。
こないだも、お給料も上げてもらったし何か買うか!と出かけても
喉から手が出るほど欲しい物ってそんなに無いんだよね。
物を買うと部屋が狭くもなるし。

しかも洋服とか見てもふーん、〇〇円か・・・。
こういうの安く自分で作れるんじゃね?とか変な方向に思考が向かっちゃうし。


困ったもんだね。




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ボーッと生きてねぇあざらし。

2019年02月17日 | 日記
さて、今年度ほぼ趣味でやらせて頂いた、あるwebメディアのレポーター。

今日も取材に行ってきた。

薄謝が出る程度で完全に足が出てるし、副業ではないですよもちろん。

今年度はイレギュラーでしかも一人暮らしになってから時間の都合がつくのでね、
大変だけど季節に合わせたりして取材対象を決めて時には事前アポ取って
記事にする、読んでくれる人がどれだけいるか分からないけど
なかなか面白くやりがいはありました。

各方面に興味を持ってアンテナを張る、ということが人生に役立ってたと思う。

平日はほぼ仕事だけで終わってますが、やっぱりいろんなインプットが無いと
人間バカになるわな~って思うので。

でも、周りを見ると自分とは比較にならないような行動力と体力がある人
(年齢関係なく)がいてそれも羨ましくは思える。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今週のあざらし

2019年02月15日 | 日記
あざらし、今週は真面目に研修に出つつ、帰りは会場が
M氏の会社からもそう遠くなかったのでご飯食べたりしてました。

そうです、ぶっちゃけデートです。
彼はお子さんの受験に合わせて今までストイックな日々を送ってきたので、
労いに一席設けました。

彼はお酒が何でもいける口なのでわたくしも2,3杯は飲んじゃいます。
コレステロール値の高い自分としては良くないんですが、
ま、良しとしましょう。

M氏も洋楽とか好きなので、「あ、コレ誰の曲だっけ?」とか共通話題は
多そうなんですが、結婚してた時は奥さんが絶対音感の持ち主で
聴くと気になるから音楽かけられなかったそう。
好きな映画も観られなかったそう・・・。

なんかそういう制限がかかるのって、モラハラ下と似てますよね~。
可哀想になります。

M氏、私の好きなメガネ男子であることは間違いないんですが、
別にスーツとか着なくていいそうで、通勤もカジュアルです。
ああ残念、わたくしむっちゃスーツ萌えですのに。

よく観察した結果、髪型をテコ入れしたらもっと良いんじゃないかと。
両サイドをスッキリさせてトップにボリュームを出すツーブロック?
みたいにしたら良いのではないかな~~~。それは言ってみましたけども。

ちなみにバレンタインは手作りのガトーショコラにしようかと思いましたが、
お子さんに動揺を与えるといけないので市販の品にしました。
正直に書くと先日ちょうどお友達がくれたお酒入りのチョコを流用・・・。
すんません、一席設けたらちょっと金欠です今月w


前にチーズケーキを手作りして同僚にあげた話をしたらいいなーって言ってたから
次にあげたらお子さんに「誰にもらったの???」って聞かれたとか。
まーでも美味しく食べたそうだけどね~~~。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

あざらしの皮算用

2019年02月15日 | 日記
昨日まで研修の日々でしたが、今日は出勤。

大きな認可園の方で今日は保育に入らず
卒園イベントや新年度の準備などを一日中やってました。

げげ、この作業量、一日で終わるの???と思いましたが
さすが私だね~w 終わったよミラクル。

その代わりもう心を無にして自分が機械になったよーな感じで
やってました。

しかし、園の2トップの話を聞いていると会社としては
新規園のオープンだのあーだのこーだの、いろいろあるし、
こりゃあわたくしのようなポンコツでも会社なかなか辞められなく
なっちゃうんじゃないかしら・・・なんて・・・。

いや、辞めるつもりは無いんです。

もし再婚とかしても同じ法人の園でフルパートとか
やらせてもらおうかなー位に思ってるんで。

とりあえず名ばかり施設長になったばかりなので、
今年度はそれを全うしようと。





コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする