I Will Survive 〜クローン病の息子と共に〜

10年かけモラ夫から脱出、離婚して再婚、
新しい夫と義理の息子との新生活。2025年息子がクローン病に。

憧れ

2024年10月23日 | 日記
オールドイングランドのコート、のように、プロパーで何十万もするのか…という憧れの品があるのは良いな、という気がする。

いや、買える、買えるけど感覚としてコートにん十万はさすがに出せない、という事なんだけれど。

齢50を過ぎ、プチプラばかりもなぁ…と思ってはいる。

死後、誰かが形見分けでもする時に、うわー、素敵な物がたくさんある!と喜んでもらいたいwまたは故人を偲んで、あの人はおしゃれだったなぁ、って褒められるの最高ではないですか?ちなみに自分には無理ですけど。

職場にあるブランドをいつも着こなしている年上の人がいる。本当におしゃれだと思う。私も時々褒める。本当のおしゃれさんは芯が通っていて、ブレてない。

近づけなくてもよいが、どうでもよいオバチャンにだけはなるまい、と思っている。
その一歩が、適度にお金もかけろよ、という事かもしれない。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

結局は物欲か?

2024年10月23日 | 日記
またコート。今回買ったのはトレンチっぽいデザインのウールコートだが、
やっぱりダッフルコートもそのうち欲しい。オールドイングランドのはさすがに高いし重いだろうけど憧れる。

キレイな色のダッフルコート、くまのパディントンみたいな感じでね。

冬のアウターは、
モンベルのダウン
ニューヨーカーの黒いコート、これは黒だから冠婚葬祭にも役立つ。
古着で買ったモカ茶イエナのコート、これはノーカラーなのでフェミニンな装いに。
で、今回買ったのはデミルクスビームスのベージュのトレンチタイプのウールコート。

これだけあればいい気はする。ちなみに
仕事にはもっぱらモンベルのダウン。

モンベルは大人用は色がダサいから、キッズ160センチで、鮮やかなマゼンタ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

コート🧥

2024年10月22日 | 日記
メルカリでポチッとしたコートが届いた。

まぁ、良い。良いけど、ここは奮発して
プロパー10万以上するようなのを、数万出して買うべきだったか?とも思う。

本当はオールドイングランドの発色の良いダッフルコートなど欲しかったが、それはメルカリで美品16万の値段がついていた😱
プロパーがもっと高い!のは知っているが
中古にそんなに出せるかというと無理。

この度買ったのはプロパーなら7.8万はするだろうから、それがアンダー1万ならお買い得というものか???
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

なので今日は。

2024年10月20日 | 日記
テスト前、一刻も無駄には出来ないので家でご飯がデフォルト。

せめて気分転換に近場に買い物行くぜー。とあるファッションビルへ。
また古着屋(セカンドストリート)とかユザワヤとか。
セカストやモードオフはなんかファッションに弱い印象ですが
最近セカストは力は入れてる風ではある。

ハンガーに洋服の滑り止めくらい付けてくれないか?
服への愛が感じられない。

私はトレファクが好きです。

婦人服売り場に、ドゥクラッセとそれを真似したかのような
ニトリのN +が並んでる…。仁義なき戦い。ドゥ〜が売れないだろこれ。
ニトリのね、高級感は無いけど50代からの女性があまりお金かけず
小綺麗にしておきたい、みたいなニーズには合うのかな?

そろそろコート欲しい、しかもオフィスカジュアルに合うやつ!と思い
さっきメルカリで買いましたw

せどりって言うの?中古で仕入れて中古で売る!みたいなメルカリ内の店舗。

これ、なかなか手間のかかる商売では?

でもまあ、おそらくプロパーだと6,7万はするであろう未使用コートが
ポイントも使い9000いくらだったのでまあ良いか、と。

晩ご飯はこの間もらった栗で栗ご飯(栗処理はやっぱ大変😩)
そして秋刀魚の塩焼き。4尾で399円はなかなかお買い得😃

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

こりごりなのよ

2024年10月20日 | 日記
息子、今週から中間テスト。
監視しなければ勉強しないため、土日夫が監視。

いやー、もうたぶん進級できないと思うからあと半年の我慢か???

これをあと4年(いや、間違いなく高校には上がれないはずだから1年?)
やるのはしんどい。

せっかくの秋晴れ、行楽日和。夫とドライブくらい行きたい😭😭😭

息子に対しては本当にもう匙を投げてますわたくし。

普通の子並みにまったく出来ないのが障害のせいなら、
もうどうしたってしょうがないよね。
本人も勉強辛いと思うし。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする