あずまクラブ(越前の守)です。正しい心の探究をします。

”人間は夢とロマンを持つから動物とは決定的に違う”から始めます。正しい心の探究です。

韓国の整形事情 「運勢も整形できるニダ」

2012-03-26 09:11:21 | 日記

保守への覚醒 さんより転載です。

 




韓国人は日本人と外見がよく似ている。それでも韓国で長く暮らしてきて、韓国人の肉体的特徴というのが分かった。


たとえば後頭部の“絶壁度”がかなり強いのがそうだ。お寺で頭をそった坊さんや尼さんを見れば一目瞭然である。それと、顔でいえば頬骨が比較的出ている。


頬骨を韓国語では「クワンデピョ」というが、韓国人自身が「クワンデピョが出ている」といって目立つのをいやがる。とくに女性はいやがる。きつい感じがするからだ。

 
韓国で顔を見て運勢を占うのを「観相学」という。日本の「骨相学」にあたり、たとえば「金運は鼻に健康は耳に現れる」などといってその形にこだわる。女性の場合、頬骨の出ぐあいや両目の左右の距離、アゴのかたちなどで結婚運をあれこれいう。


そこで韓国では最近、よい運勢になるよう、頬骨など顔のかたちを変えてもらう“運勢整形”がはやっている。美容整形ではなく運命を変える(!)ための整形手術で、「観相学」をやる占い師と提携しているケースもあるとか。


以前、手のひらのシワを直してもらう“手相整形”を紹介したが、同じ発想だ。整形王国(?)・韓国らしい。笑ってはいけない。「これで運勢がよくなる」と毎日が明るい気分になればいいではないか。(黒田勝弘)

ソウルからヨボセヨ 運勢も整形できます 産経ニュース





韓国人が整形依存症にかかるのは勝手だが、顔面改造後に日本に密航し慰安婦業に精を出すアガシ達の取り締まりはちゃんとしてね。







同じく顔面改造して、韓流ブームに便乗し新大久保でひと儲けを企む、密航整形ホストの不正輸出もお断りである。







インチキ占い師やカルト教会の宣教師が、「韓国で整形すると金運が上がるニダ、ウリが安い病院を紹介するニダ」なんて詐欺も登場しそうな予感がする。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

柏崎刈羽原発6号機が定期検査入り 25日午後11時59分、出力ゼロに

2012-03-26 00:38:04 | 日記

脱原発運動は過剰反応です。

節電で乗り切るとは、言うはやすし、行うは難しです。

家庭の節電は支出を減らします。

企業の節電は収入を減らします。

企業の収入が減るとは、給与が減る、リストラ、倒産へと進むのである。

東電も電気代を払える大口顧客が減り、経営が困難になってくる。

代替エネルギーの必要性は理解できるが、現実問題としては

まだまだなのだ。

痛い目に会うまで分からない、脱原発運動家達です。

以下産経ニュースより

 定期検査入りのため、25日午後2時から、原子炉に核分裂を抑制する制御棒を注入し、徐々に出力を下げていた柏崎刈羽原子力発電所6号機は同11時59分、出力がゼロになった。午前1時半すぎに、原子炉も停止する。

 東電の保有原発17基が停止するのは、原発設備のデータ改(かい)竄(ざん)問題を受けた平成15年春以来。東電は原発なしで今夏の電力需給を乗り切る計画だが、最大13%超の電力不足になる可能性がある。

 国内54基のうち、稼働中は北海道電力泊原発3号機の1基だけになるが、5月初めまでには定期検査入りの予定で、国内の全原発が停止する。

 東電は25日午後2時から、柏崎刈羽6号機の原子炉に核分裂を抑制する制御棒を注入し、徐々に出力を下げ始めていた。

 東京・内幸町の東電本店の中央給電指令所と柏崎刈羽原発内では、25日深夜から翌未明にかけ、6号機の出力表示が「0」になる状況を報道陣に公開した。定期検査は、約2カ月半で終了する見込み。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

民主党の対中政策は

2012-03-26 00:34:29 | 日記

天下御免! ○○に物申す さんより転載です。

 日教組輿石は中国訪問で、住宅街を視察して友好をアピールした。

むこうの用意したものを見て、賞賛するという茶番劇だ。
 日教組輿石は中国共産党が運営するコミュニティー施設で、施設責任者から住民への生活支援の取り組みを紹介されると、「町の声を政府に届ける仕事に敬意を表する」持ち上げた。
 町の声を政府に届けるなんていう話は聞いたことがない、というか、全人代が開幕するときには地方から陳情者が続々集まるが、それを一掃して送り返すといったことは、よく聞かれる話だ。


 地方からの陳情者が連れ戻されたり、暴行されたりする話を聞くと、江戸時代の直訴を思い浮かべてしまう。それでも直訴の対応はそれほどひどくはなかったらしいが。
 江戸時代には目安箱もあって、町人や百姓の要望や不満も聞いたのだから、現代中国よりましだったのではないか。


 陳情に来れるなら、まだましだろう。チベットなどの弾圧は続いていて、最近は抗議の焼身自殺が相次いでいると伝えられる。ウィグルも同様のことがある。


 これらは明確に人権の問題だ。民主党は人権にうるさい党ではなかったのか。とくに輿石は日教組で、何かといえば人権と騒ぐのではなかったのか。それとも、大事なお友達の中共のやることは人権にかなっていると考えるのだろうか。


 このような人権問題に対して、一言も触れないのであるならば、人権擁護法のようなものは降ろすべきだ。ダブルスタンダードも甚だしい。


 中国の政情は不安定だ。薄煕来の解任で太子党の習近平の次期政権は勢力が弱くなり、胡錦濤の共青団が強くなる。権力がどこに行くのか。


 それでも軍拡は続き、逆に経済は失速してきた。このような中国とどのように相対するか、間違った選択をしてはならない。


 わが国の立場の主張も満足にできずに、友好ばかり演出し、十分な備えをしないのでは、国を危険に晒す。
 ドジョウ野田は不退転の決意だとか、命を懸けるだとか、勇ましい言葉を吐くが、国の安全に不退転の決意や命を懸けているのだろうか。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

野田首相に退陣を促す 大川隆法総裁が増税路線を批判 ご法話「未来を拓く悟りの力」で

2012-03-26 00:31:51 | 日記

危機に立つ日本 さんより転載です。

本日は支部にて拝聴させて頂きました。

国内情勢、世界情勢、経済情勢など多岐にわたって、総裁先生の全方位的な
視点でのお話をして頂きました。
野田総理の守護霊が先日、どうしたらいいか相談にやってきたようで、
増税路線は進むも地獄、引くも地獄で困っていたそうです。(当然ですね)

とにかく、本当であればTV中継して、全国民に聞いてもらいたい内容でした。
日本が何をすべきか、何が誤っているのか、本当に示唆に富む内容です。

信者だけではなく、その内容は日本人全ての人が拝聴すべきものでしたね。


詳細はコチラ
http://www.the-liberty.com/article.php?item_id=4047

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

いろんな商工組合があるけど

2012-03-26 00:29:43 | 日記

おりょうのブログ さんより転載です。

街を歩いていると、「〇〇商工組合」の看板や
東京にいたっては、一等地に結構なビルを所有する
「商工組合」ビルを発見したりする。

これから、詳しく調べてみます。
まことに、不思議な組織です。
ほとんどは、戦前、戦中に創られましたが。

多くの〇〇商工組合は、今現在
日本経済の発展に寄与していないと感じます。
自分たちの組織を生きながらえさせることだけ。

歴史の重みは、充分に尊重したいし、学びたい。
でも、単に、明治〇年に創立だけの組織に
仮に、現代の税金が使われているのなら
未来世代に希望を生み出し、利益を得ていないなら
不要だと感ずる。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

原発再稼働に頼らざる得ないと意見

2012-03-26 00:27:51 | 日記

堕ちた天使  さんより転載です。

麻生太郎氏と安倍晋三氏 

民主党政権の体たらくは、自民党時代よりひどいといわざるを得ない。第90代、第92代の内閣総理大臣をつとめた安倍晋 三、麻生太郎の両氏は、「今の民主党は政権党の体をなしていない」と怒り心頭だ。政治ジャーナリストの藤本順一氏が司会を務めた対談では、原発の再稼働に ついても言及された。

——原発の再稼働についてはどう考えるか。

安倍:勇 気を持って、動かすことのできる原子力発電所については稼働するという決断が求められていると思います。今後、イランに対する制裁がより厳しくなれば、日 本は1割近い原油輸入先を失うと同時に、原油価格はさらに上がる。万が一ホルムズ海峡の航行がうまくいかなくなれば、原油輸入量の9割近くが影響を受けま す。


 今、日本はガスも国際価格より高く買わなければならないのが現状です。立場を強くするためにも代替エネルギーを増やしていくことが必要ですが、再生可能エネルギーはまだまだ時間がかかる。まずは現実的なエネルギーである原発を再稼働させていくことです。

麻生:太 陽光とか風力とかいった話ばかりするけど、太陽光発電の稼働率って10数%ですよ。風力発電にしても、あの巨大な風車の耐用年数はどれくらいなのか。しかも、海上での補修は容易ではない。やっぱり現実を見れば原子力発電にも頼るしかない。発送電分離とか東電の国有化というのも、そう簡単じゃない。アメリカ は発送電分離して大規模停電が増えた。もっと現実の話をしないと。

 
※週刊ポスト2012年3月30日号
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

四川大地震の救援物資 未開封のまま放置

2012-03-26 00:23:10 | 日記

私利私欲の官僚ですから、やはりと思います。

救援物資は見える物ですが、見えない不合理は沢山あったし

今でもあると思います。

堕ちた天使 さんより転載です。

【新唐人日本2012年3月21日付ニュース】2008年に発生した中国の四川大地震は甚大な被害をもたらしました。被害が最も深刻だった北川県で最近、未開封の救援物資

­が倉庫の中で眠っている事がメディアによって明らかになりました。

四川大地震で最も被害が大きかった北川県で、近日、大量の救援物資がある敬老院の倉庫内に山積みされているのが発覚されました。多くは未開封のままで、段ボール箱は変形し
­、カビまで生えています。

「天網」 蒲飛さん
「当時の救援物資の配給は不合理でした。しかも地方官僚の多くは各種物資を貯めておく欲望が強かったです。私が知っている限り 彼らが配ったのはぎりぎり生活できる分だけです。彼らは救援物資を倉庫に貯めていました」

地元政府職員は19日、これらは鎮政府の応急用物資だと説明。しかし、被災者に送られるはずの物資がなぜ政府職員用になったのかについては説明しませんでした。

北川県擂鼓鎮政府職員
「これ(物資)は鎮政府の普段の応急用の物資です。当時は臨時的に応急状態でテントに置きましたが、後に解体したので、あれは政府部門の応急物資で中に入れていたものです
­」

四川大地震で16歳の娘を失い、自身も重傷を負い、障害者になった楊さんは、地元政府には憤慨を示します。

北川県被災者 楊さん
「保管して腐ったら、焼却します。庶民には配りません。あなた方は見ていないから、見たら中国がどんな処なのか分かります。腐らしても 配りません。全部焼却します。これらの事を言い出すと涙がでます」

四川大地震のあと、被災地でボランティア活動を行った蒲飛(ほひ)さんは、現存の官僚体制では各種社会問題の噴出は免れないと示します。このような現象を避けるためるには
­、救援物資のデータ化、情報化および公平な配分制度を設ける必要があると述べます。

新唐人テレビがお伝えしました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする