咲とその夫

 思いもよらず認知症になった「咲」の介護、その合間にグラウンド・ゴルフを。
 週末にはちょこっと競馬も。
 

徳川家最大の試練・・・

2017-11-16 21:43:34 | レビュー

[ポチッとお願いします]
人気ブログランキング

 毎週日曜日、多少の文句も言いながらも見入っている大河ドラマ「おんな城主 直虎」。
 最近では、主役の直虎(柴咲コウ)が、霞んで脇役に回ったような演出になっている。
 まぁ、それは物語の流れから仕方ないこと。
 後の井伊直政・万千代(菅田将暉)を中心に展開される流れのなか、先週と今週は徳川家最大の試練ともいえる事件が起きている。
 
 家康(阿部サダヲ)の嫡男で岡崎城主・信康(平埜生成)と正室・瀬名(菜々緒)を成敗しなければならない羽目にあっている。
 苦難・苦行の家康。
 信康が有能であったがゆえに信長(市川海老蔵)が、将来の織田家にとって禍根を残さないよう始末しようと考えたのか。

 信康の正室・徳姫からの手紙を切っ掛けに絶好の好機と思いめぐらせた信長が、家康に打った謀略なのか。
 天下人目前の信長に逆らうことのできない家康、苦しい立場に追い込まれながら徳川家を守るため、信康と瀬名・築山殿の命を取ったのであろう。
 何でも、家康と信康親子の不仲説により、家康が謀殺したとの新説もあるとか。

 それはともかく、19日(日)と26日(日)2日間の放送では、家康の苦悩が描かれる。
 母・瀬名は信康の命を守るため、一身に罪をかぶり悪女として裁かれる。
 つまり、暗殺されるらしい。

 残り3、4回であろう。
 直虎が亡くなるまで描かれるのであろうから、駆け足で物語が展開すると思われる。
 最終回が近いこともあって、今ごろになってこのドラマも充実化して面白くなっている。
 特に次回の展開は見逃せないであろう。(咲・夫)


(出典:NHK公式HP 抜粋)

下記のバナーへのクリックをお願いします。ご協力、ありがとうございます

人気ブログランキング

にほんブログ村 シニア日記ブログ 団塊の世代へにほんブログ村

PVアクセスランキング にほんブログ村