咲とその夫

 思いもよらず認知症になった「咲」の介護、その合間にグラウンド・ゴルフを。
 週末にはちょこっと競馬も。
 

小雨混じりのグラウンド・ゴルフ大会

2017-11-21 22:26:50 | 日記

[ポチッとお願いします]
人気ブログランキング

 さすがに寒かった昨日、最高気温は9℃だったらしい。
 午前中の曇り空の寒い中、35人が集ったOB会の同好会(家内の元勤務先)のグラウンド・ゴルフ大会。
 社会人の出勤時間帯の頃、我が家を出発すると何年振りかのラッシュアワーに遭遇。
 途中の路上に設置されている気温計は、4℃を表示しているから体感温度も厳しいだろう。
 春と秋の年2回の大会。
 今年は、初冬のこの季節だから防寒対策もバッチリ。
 モンベルのダウンジャケットが活躍する。



 午前8時過ぎ現地に到着、会場はいつもの「八雲中央公園」(松江市)。
 同好会の和気あいあいの大会なので、開会式まで自在に練習も・・・。
 15mがいきなりホールインワン。
 如何、いかん、不思議と練習でホールインワンが出ると本番で出ないから。
 結果は・・・やはり、そうだった。
 
 3コースで3ラウンドがこの日の競技。
 当方の組は5番ホールからスタート。
 ホームコースのToさんと同じ組でスタートだった。
 ミスショットもすかさずリカバリー、さすがのプレーヤーである。
 途中で冷たい雨と風となった。
 その雨も降ったり、止んだり、今度は日差しが出るなど目まぐるしく変わる天候だった。
 
 それでも、ボールの走りは良かった。
 ホールインワンがキター・・・と、思ったら、中央の鈴に当たりながらコロリとホールポストから転がりでた。
 そのようなことが2度あるなど、ウマくハマらないジレンマ・・・。
 
 3ラウンドを終了。
 20打、22打、20打。(総合11位)
 家内は、別の組でプレー。
 ホールインワンが1つあったらしい。
 22打、17打、22打。(総合8位)

 ちなみにこの日の1位は、ホールインワン2つのHuさんだった。
 1位:52打(20打、15打、17打)(H2)
 2位:56打(17打、17打、22打)(H2)
 3位:56打(16打、19打、21打)(H1)
 
 なお、飛賞もいろいろあって、当方は運よく11月の「当月賞」(本みりん1.8L)とのことだった。
 何でもいい、賞がいただければ・・・嬉しい。
 家内のホールインワン賞は、当市のごみ袋(2枚)。

 参加賞1人分は、トイレットペーパー(24ロール)と美味しい紅梅醤油(500ml)。
 参加賞は2人分だから・・・トイレットペーパーは当分買わなくていい。(笑)
 家庭で使う物ばかりなので、主婦には人気の賞品とのこと。
 なお、参加費を上回る参加賞を出しているとのIs会長挨拶だった。

 12月下旬から1月並みの寒さのなか、高齢の参加者の皆さんも元気ハツラツ。
 家内の元勤務先のOB会同好会なので、プレー中は笑いが絶えなかった。
 いつもながら、楽しい大会に終始しており、次回の春季大会はさらに盛り上がるであろう。
 役員の皆さん、お疲れ様でした。(咲・夫)


(初年度の大会・・2015.5.18)

下記のバナーへのクリックをお願いします。ご協力、ありがとうございます

人気ブログランキング

にほんブログ村 シニア日記ブログ 団塊の世代へにほんブログ村

PVアクセスランキング にほんブログ村