咲とその夫

 思いもよらず認知症になった「咲」の介護、その合間にグラウンド・ゴルフを。
 週末にはちょこっと競馬も。
 

今週の追っかけ馬(10月7日・8日)

2018-10-05 23:12:45 | スポーツ

[ポチッとお願いします]
人気ブログランキング

 今週末、またしても大型の台風がやって来るとか。
 台風25号であるが、今回は日本海側を通るらしい。
 台風の右側に当たる山陰地方、当地も暴風雨で大変であろう。
 それにしても、今年の台風が西日本を通過して各地で被害をもたらしており、近年にない状況らしい。
 また、どれも大型台風であるから、たまったものではない。

 6日、7日は娘夫婦が帰って来ると云っていたが、無理かも知れない・・・。
 本日の予報を見て決めるとか云っていた。

 さて、競馬の話。
 台風25号通過で大荒れとなりそうな列島各地の週末、競馬の方は3日間開催となっている。
 またしても悩みの3日間となりそう・・・。
 代替競馬が派生するであろうか。
 JRAも戦々恐々かも。

[日曜日の追っかけ馬]
東京12R カネノイロが出走予定。
 左回りが合っていそうな同馬。
 今回は相性のいい丸山元気騎手に乗り替わる。
 これはプラスに出そうな雰囲気にある。
 暑い時期より涼しい頃が良さそうな感じ、そろそろこのクラスを卒業してもいいと思うけど。
 鞍上込みで応援。

京都9R アカネサスが出走予定。
 デビュー戦のレース、好スタートを決めて控え3、4番手から追走。
 最後の直線では、6番手あたりに後退していたが、残り200をきったあたりから再び盛り返す脚いろ。
 鞍上の気合に促され残り100から再加速、ゴール前早め先頭のサワサワをゴール前キッチリ交わした。
 
 前走は、スタートがちょっとまずく中団後方から追走。
 3コーナーあたりから徐々に動いて、4コーナーから直線を向くと大外から5、6番手まで上がっていた。
 最後の直線、懸命に鞍上が追い出すも前が止まらない展開に0秒7差4着だった。
 1番人気を大きく裏切る形になった。
 結果的に洋芝が合わなかったのか・・・どうであろう。
 今回は、軽い芝の広いコースの京都競馬場なら、巻き返しも必至と思われる。

[月曜日の追っかけ馬]
東京10R グローブシアターが出走予定。
 1000万クラスの降級戦も一気にクリア、準オープン戦のここでも好走必死と思える。
 父キングカメハメハ、母シーザリオ、母父スペシャルウィークと、超良血の仔であり、ここらでモタモタする馬でもないであろう。
 今回の長距離戦のハンデ戦、斤量56キロは仕方ないところ、鞍上が乗り替わるけど好戦必死と思っている。
 ここ2走は先手必勝の戦法が功を奏しており、さらに二の脚を繰り出して、メンバー最速の末脚だから相手は敵わない。
 テン乗りの鞍上が、今回どのような騎乗をするだろうか。
 ちょっと楽しみでもある。

[今週の大橋厩舎]
  日曜日:京都2R ナムラマッチェリ  
  日曜日:京都2R スズカルージュ、6R アサケハーツ、12R パワーアッシュ

 今週は、ナムラマッチェリ、パワーアッシュに期待するかな・・・。(夫)

参考資料:サンスポ、大スポ、JRA-VAN NEXT他


(出典:JRA-VAN NEXT抜粋 凱旋門賞挑戦のクリンチャー)

下記のバナーへのクリックをお願いします。ご協力、ありがとうございます

人気ブログランキング

にほんブログ村 シニア日記ブログ 団塊の世代へにほんブログ村

PVアクセスランキング にほんブログ村