咲とその夫

 思いもよらず認知症になった「咲」の介護、その合間にグラウンド・ゴルフを。
 週末にはちょこっと競馬も。
 

第53回京都大賞典他・検討

2018-10-08 12:00:05 | スポーツ

[ポチッとお願いします]
人気ブログランキング

 7日(日)、台風一過で好天を予想していたが、昼過ぎまで霧雨が降っていた。
 関西から帰省していた娘夫婦。
 娘の方は、当方らとグラウンド・ゴルフができることを楽しみにしていた。
 ところが、前日は台風のための強風、昨日は霧雨で結局できなくて残念がっていた。

 午後3時前、車で大阪へ向けて出発。
 米子道あたりから好天になって、大山が綺麗に見えるとライン。
 宝塚では事故のため渋滞だったとか。
 ともあれ、無事に帰阪したとのこと。

 さて、競馬の話。
 昨日の京都2レースあたりだったか、京都競馬場に来ていますとのメール。
 元の職場の競馬仲間5人衆だった。
 本日までの3日間、観光と競馬を楽しんで帰るとか・・・。
 いいなぁ~。

予想レース

[京都11レース・京都大賞典(G2)(3歳以上オープン)]
 昨年3月の阪神大賞典迄、これは強いと思っていた。
 憎らしいくらい強いと。
 その2番サトノダイヤモンドがどうしたことか、天皇賞(春)で3着に敗けて以降、精彩を欠く日々となった。
 強い馬が強い競馬を見せる、憎らしいくらい強い競馬を見せるのも競馬。
 
 あのダイヤの輝きは、いつ蘇るものか。
 今回は3頭合わせの調教でいい動きだったとか。
 鞍上はテン乗りとなる川田将雅騎手、つきっ切りで調教に携わり同馬とのコンタクトもバッチリらしい。
 
 今回こそ復活走が見られそうであるが、競馬は何が起きるか分からない。
 キツイ縦目も入れて投票したい。
 
  2,4,5  及び 2 - 1,3,7,8,9  馬単6点及び馬連5点。

[東京11レース・グリーンチャンネルカップ(3歳以上オープン)]
 ここは叩いてさらに上昇との評価の10番アキトクレッセント、とても魅力的なサラブレッドでもある。
 昨年の4着馬、ここで着順を大幅に上げることを願っている。
 叩いた上積みが見込めるとのこと。
 広い東京コースなら鞍上がテン乗りでも、追い出すタイミングを計るのがウマい大野拓弥騎手にお任せ・・・。
 ゴール前、際どいレースが見られるかも。
 頑張って
 
  7,10,13  及び 10 - 4,11,14,15  馬連7点。

 結果やいかに・・・・・・・・?  (夫)

参考資料:競馬エイト、サンスポ、大スポ、JRA-VAN NEXT他


(出典:JRA-VAN NEXT アエロリット快勝の毎日王冠)

下記のバナーへのクリックをお願いします。ご協力、ありがとうございます

人気ブログランキング

にほんブログ村 シニア日記ブログ 団塊の世代へにほんブログ村

PVアクセスランキング にほんブログ村