[ポチッとお願いします]
![人気ブログランキング](https://blog.with2.net/img/banner/m10/br_banner_taisou.gif)
秋のG1レースの第2弾・秋華賞が京都競馬場で華やかに開催される。
このレースがスタートする本日は、1年振りにやって来た川崎にて結果を知ることになる。
年長組の孫娘の祖父母参観に出向いたものである。
来年は小学生の孫娘、男の子は3年生になる。
息子夫婦や男の子、女の子の孫たちと賑やかに街中を散策しているかも・・・。
夜になってから、レーシングビュアーをじっくりと眺めればよい。
さて、競馬の話。
アーモンドアイがどのような競馬をするものか興味津々。
強い馬が、強い競馬をするのを見るのも楽しみである。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_fine.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_rain.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyoko_cloud.gif)
[京都11レース・秋華賞(G1)(3歳オープン)(牝)]
牝馬三冠を掛けて11番アーモンドアイが躍動。
最終追いの美浦坂路、49秒7の猛時計を叩いたらしい。
そして、翌日は厩舎回りの運動のみでのんびりしていたとか。
「追い切ってスイッチが入ったということもなく、雰囲気は変わりない。やるべきことはやったから、後は無事にゲートインするだけ」とは、国枝栄師のコメントとのこと。
同年代の牝馬の2クラス上あたりに位置すると思われる春の活躍ぶり、ひと夏を超えてさらに大きく羽ばたきそうな雰囲気。
穴狙いの面々でも、さすがに一目置かなければならないであろう。
当方もここは素直にイチオシで狙いたい。
相手筆頭は、デビュー戦から応援していた7番ラッキーライラックを上げたい。
2年連続連対中のラッキー枠・7番に決まっており、まさに馬名の通りのラッキーを手中にしている。
アーモンドアイ1着固定、2着、3着ラッキーライラック、3着、2着全通りの3連単を投票しておきたい。
ラッキーライラック逆転の目は・・・あるか
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/eq_2.gif)
11 ⇒ 7 ⇒ 全通り 、 11 ⇒ 全通り ⇒ 7 3連単フォーメーション30点。
結果やいかに・・・・・・・・?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_do.gif)
参考資料:競馬エイト、サンスポ、大スポ、JRA-VAN NEXT他
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/64/67/6f85ad07e3ee7a009fe95ba2085eb54f.jpg)
(下記のバナーへのクリックをお願いします。ご協力、ありがとうございます)
![人気ブログランキング](https://blog.with2.net/img/banner/m10/br_banner_grape.gif)
![にほんブログ村 シニア日記ブログ 団塊の世代へ](http://senior.blogmura.com/senior_dankai/img/senior_dankai88_31.gif)
![PVアクセスランキング にほんブログ村](http://blogparts.blogmura.com/parts_image/user/pv00736583.gif)