[ポチッとお願いします]
16日(火)、夏日を軽く超えているが、風が吹きわたるため、爽やかささえ感じられた。
新型コロナウイルス感染症のため、自粛を決め込んでいた家内の兄姉夫婦及び我が家の3組6人・・・。
春の彼岸の墓参以来の集合。
ほぼ3ヶ月ぶり。
11時に「いりすの丘(出雲市)」へ・・・。
この日は、午前9時からちょっとした大会があったらしい。
到着した頃、成績発表が行われており、大会が終わったところだった。
定刻時間、兄姉夫婦がやってきた。
持参の弁当を広げる前に2ラウンド。
3ヶ月ぶりの兄姉対抗戦。
賑やかにわいわいと・・・。
久しぶりのコース。
このホールは、どの方向にヒットすれば良かったか。
など、お互いに言い合いながらにこやかにプレー。
前半の2ラウンド、家内の義姉にホールインワンが出た。
中休みの昼食タイム。
やや強めの風が流れていた。
空の紙コップ、ビニール袋などが飛ぶ。
久しぶりだから、話も尽きないようだ。
午後から、2ラウンドを回った。
この日は、6人で4ラウンドを回ってホールインワンが1つのみ・・・。
珍しい。
当方、23.5打平均の94打・・・。
ダメ、ダメ。
久しぶりに楽しい時間を過ごすことができた。
家内も実兄、実姉たちに会って喜んでいた。(咲・夫)
(下記のバナーへのクリックをお願いします。ご協力、ありがとうございます)