咲とその夫

 思いもよらず認知症になった「咲」の介護、その合間にグラウンド・ゴルフを。
 週末にはちょこっと競馬も。
 

雑感・・・障子張り替え

2020-06-25 20:51:25 | 日記

[ポチッとお願いします]

 暑い、あつい。
 蒸し暑さも手伝って。
 昨日から、一気に暑くなった。
 また、本日から梅雨前線が北上して来るようで、雨も降るから敵わない。

 昨日は暑い最中であるが、昼前ころ運動に出向いた。
 同好会のいつものご夫妻と4ラウンドを回った。
 余りの暑さに集中力も散漫。
 でも、当分の間傘マークが続くようだから、昨日はいい運動ができた。

 ところで、先日の好天の日に障子の張り替えを発注。
 思えば、15年くらい前の娘の結納の前に張り替えている。
 市内のシルバー人材センターにお願いしていた。

 平成元年以前に住んでいた我が家では、子供が小さかったので障子の張り替えは家内と二人でやっていた。
 何度も破れていたから、子供の小さなうちは仕方ないこと。
 どちらのお宅でも同じであろう。

 現在の家では子供も大きくなっていたので、障子を破く者もいなかったから長持ちしたようである。
 大、中、雪見、書院、書院欄間など12枚。
 今回もシルバー人材センターへ発注。
 朝のうちに取りに来て、夕刻前には納品された。
 1週間前に天気の良い日を見計らって発注していた。
 
 綺麗に張り替えられており、障子が元気を取り戻したように見えるから不思議である。
 全体的に明るくなったと思われる。(咲・夫)

(2階の和室)
(1階和室)

下記のバナーへのクリックをお願いします。ご協力、ありがとうございます