咲とその夫

 思いもよらず認知症になった「咲」の介護、その合間にグラウンド・ゴルフを。
 週末にはちょこっと競馬も。
 

雑感・・・年賀状

2023-12-26 22:42:50 | 日記

[ポチッとお願いします]

 近年、SNS、LINE、Mailなどで新年のあいさつをすることが多くなって、改めて年賀状を出す習慣が少なくなっているらしい。
 そして、来年秋には郵便物の料金が値上げされるとか。
 そうなると、2026年の年賀状はさらに少なくなるのではないか。
 
 年末年始が近づいて、そのような話題も流れていた。
 当方、妻の認知症が進んだことから、2年前から年賀状を欠礼している。
 ただ、どうしても欠礼できない数少ない宛先のみ送付。
 
 今回も極わずかであるが、賀状に載せる写真を撮って作成後投函。
 年1回の作業、賀状作成ソフトもちょっと忘れた部分もあるけど、直ぐに想い出してテキパキと完了。

 昨日、我が家の方では日差しもあって雨も降っていないから、運動不足解消のためいつものグラウンド・ゴルフ場へ。
 すると、本庄道の駅から小雨になってきた。
 現地では、家々の軒下に落雪がかなり残っていた。
 当地よりもかなり多く降ったらしい。
  
 小雨になっており、車中で30分くらい待機していると雨が上がり、誰も居ないコースを一人でボールを打っていた。
 すると、いつものTuさんがやって来て、二人で少し回ったところで、雨も降らないようだからグラウンド・ゴルフ仲間のSuさんに電話。

 しばらくすると、SuさんとSeさんが来場。
 4人で夕方まで4ラウンドを回った。
 途中、小雨が降るも直ぐに止んでくれた。
 
 グラウンド・ゴルフ命の4人、楽しく夢中でプレー。
 最近、寒いもので軽い坐骨神経痛が・・・。
 そのため、ズボンの上からレインウェアのズボンを着用していたら、最後まで腰回りも暖かく坐骨神経痛の症状も皆無だった。
 プレーの方は、2打がウマく取れるもつまらないミスも。
 丘状のホールで苦戦も・・・。
 それでも、身体を動かすことができて何よりだった。(夫)


下記のバナーへのクリックをお願いします。ご協力、ありがとうございます