エージシュート:遥かなる目標へ

ゴルフ・筋トレをメインに

遥かなる目標<エージシュート>達成に向かって。

全英女子オープンにあやかりたい!

2008年08月02日 | Weblog
2日
午前中は家の手伝い(買出し荷物係)。

午後からジムでゴルフの練習です。
岡本綾子のスイングは出来ませんでしたが、テークバックが少し良くなったと自分では思っているのですが・・・。

今までと少し考えを変えて、下半身と肩・クラブをほとんど同じに動かす感じでテークバックをしてみたらスムースに体がよく回る。
それにテンポも少し早くなり歯切れが良い。
(イイ―チ・ニイ―イだったのがイ-チ・ニ-イくらいの速さに。)
フィニッシュでも無理なく体が回っているようで、綾子スタイルをしなくても十分のようです。
(何時までこれが続くのか心配ですけど・・・・)


全英女子オープン2日目を見たのですが、日本人が頑張っていますね~!!
久し振りに不動の調子の良いゴルフを見ましたし、宮里も上田も素晴らしいですね!
是非最終日までこの調子で活躍して欲しいものです。

こんな試合を見ているとゴルフはショットだけではないですね~。
でもショットも大事、それよりももっとパットが大事と言うことでしょうか?
上田が終盤崩れたのはパットのせいでしょうか?

我々レベルではどうなのでしょうか?
目標(夢?)がパープレイなのですから、ショットが素晴らしく良くてパーオンできれば36パットで良いわけです。
でも間違いなく4~5ホールはグリーンを外すでしょうから31パットくらいなら上出来と私は思っています。
(私の目標パット数は30~32なのです)
と言うことは・・・、もっとショットの精度を上げなければいけない==と言う結論に何時もなってしまうのです。

だから私はジムでもショットの練習ばかりやっているのですが・・・スコアーは良くならない!!
と言うことは・・・・、パットを28くらいにするほうが結果は良いのかな??

まあ、人それぞれ、ゴルフに対する考え方なのでしょう、と言うことにしておきます。

(実はパッティングも変わったのですよ。でもパットはマットの上でしか試せないので良いのか悪いのかさっぱり分からないのでまだ発表できないのです。でも次にラウンドする時にはもうこのパッティングはしていない可能性が高い?)




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

猿でも出来る反省なのに・・!

2008年08月02日 | Weblog
30日
筋トレをするつもりでジムへ行ったが、ジムに着いたタイミングが悪かったのかそれとも曜日の関係か何時も私が使う器具は他の人が使用中。

他にも待っている人がいそうなので諦めてゴルフの練習をすることにしました。
近頃はゴルフの練習をするより筋トレのほうが優先しそうな感じで、ゴルフに対する熱情が冷めているようです。
(きっと何時までたっても進歩の跡が見られないからでしょうね)

昨日のラウンドを振り返って反省しようとするけど悪かった所が明確に頭に浮かんでこない!?
めちゃめちゃに悪いのならよく覚えているけどそこまでは悪くない、でも結構悪いと言う状態だから始末が悪い。
(OBにはならないけどフェアウエイにはない、右を狙ったのに左サイド! そんな感じ)

色々考えてみたら、体重移動が上手くできていなかったのではないか? と言うのが結論に。
テークバック時の移動はまあまあだけど、インパクトへ行く時の移動が上手く出来ずにボールがぶれていたのではないか?
修正の為に色々試行錯誤するがコツがつかめない・・・。

いいのか悪いのか解らないけど、フィニッシュで右足が左足の所へ動いてくるような動きをすると良さそう(な気がする)
そういえば昔(かなり昔)岡本綾子がこんなスイングをしていなかったかなーー?

これなら余計な力も入らないような気がするけど・・・、暫くこれでやってみよう!!
(何時になったら自分のスイングが見えてくるのかな・・・。)


31日
筋トレ。
今日は昨日と打って変わってジムは混雑なし。
何時ものペースで練習できる。
でも仕事帰りのトレーニングはしんどい。

・ベンチプレス
・レッグプレス
・ラットプルダウン
・腹筋
・ヒップアダクション
・ヒップアブダクション

ベンチプレスは今年中に5kの記録アップを目標にしているけど、なかなかしんどそうな雰囲気。
肩・肘・手首の関節が硬くなっているのか油が切れているのか、限界に近づきつつあるのか??

まあ無理をしない程度に明日からも頑張ってみよう。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする