午前中ジムへ。
今週の生活リズムは以前の 退職老人 と全く同じになっている!。
朝の散歩、ぼんやり時間、ジム、昼食、ぼんやり昼寝、・・、散歩・・・。
暫く会社へ行って、会社生活に慣れると1週間の休みで時間をもてあましようになってしまう!
前は3年間もこんな生活をしていたのに・・・・。
今度退職するまでにもっと色んな趣味を見つけておかないと大変だ。
ジムにゴルフ、囲碁に英語は何時までも上達しない、後写真や読書はどうだろう?
旅も面白くなるかも・・。
何にでも興味を持つことが趣味の第一歩かな?
ゴルフの練習のテーマは
①前傾姿勢の維持
②下半身主導のスイング
今はまだ頭が体に指示を出している状態。
はい、腰を捻って、はい腰を回す と言う指示を受けると何とか上手く体が使えているようだけど無意識にスイングすると前の癖が出てしまう!。
体の使い方は少しはよくなって来たのかなー?
左右のブレは小さくなって来た感じ、フォローも今日のところはまあまあの出来。
今は注意すべき点がハッキリしているので練習しやすい。
次回ラウンドで少しでも成果が出ると嬉しいのだが・・・。
あと2週間頑張ってみよう!



今週の生活リズムは以前の 退職老人 と全く同じになっている!。
朝の散歩、ぼんやり時間、ジム、昼食、ぼんやり昼寝、・・、散歩・・・。

暫く会社へ行って、会社生活に慣れると1週間の休みで時間をもてあましようになってしまう!
前は3年間もこんな生活をしていたのに・・・・。
今度退職するまでにもっと色んな趣味を見つけておかないと大変だ。
ジムにゴルフ、囲碁に英語は何時までも上達しない、後写真や読書はどうだろう?
旅も面白くなるかも・・。
何にでも興味を持つことが趣味の第一歩かな?

ゴルフの練習のテーマは
①前傾姿勢の維持
②下半身主導のスイング

今はまだ頭が体に指示を出している状態。
はい、腰を捻って、はい腰を回す と言う指示を受けると何とか上手く体が使えているようだけど無意識にスイングすると前の癖が出てしまう!。

体の使い方は少しはよくなって来たのかなー?
左右のブレは小さくなって来た感じ、フォローも今日のところはまあまあの出来。
今は注意すべき点がハッキリしているので練習しやすい。

次回ラウンドで少しでも成果が出ると嬉しいのだが・・・。
あと2週間頑張ってみよう!

