8日
帰りにジムでゴルフ練習。
今迄より少しだけ早いテンポのスイングをイメージしながらイチ・ニイ、イチ・ニイ。
体の動きが以前より少しスムーズになって来たような・・・・。
今のテークバックを続けてみよう!!
9日
午後からジムで筋トレ。
セット数を少なくして種目を多目に。
・ベンチプレス (60.70.80.90.95.85.75.60)
・スタンディングロー(15.15)
・レッグプレス (85.100)
・ラットプルダウン (39.39)
・ダンベルカール (10.10)
・腹筋
・ヒップアダクション (45.45)
・ヒップアブダクション(45.45)
・シーテッドロー
・チェストプレス
関節の痛みもよくなって来たよう・・・、このままよくなれば最高!!
95に挑戦、少し出来た。来年の100は??

10日
毎日朝が早いので(4:45にワン公に散歩の為に起こされる)、朝食後にテレビを見ていると眠くなってくる・・・・。
目を瞑るといつの間にか9時過ぎに・・・。
ジムに行くには少し気力不足のため午前中はぼんやり。
休日はこんな感じが多くなって来た、気をつけよう。
午後からジムでゴルフ。
新しいテークバックに集中。
いつの間にか右腰が少し右へ流れているような・・・。
これを防止する為に、アドレスで右手を添えるときに少し右肩を下げると同時に右膝を少し絞るような感じで少しだけ内側へ入れるようにして、テークバックをすると流れが無くなった。
アドレスのルーティンに取り入れて何時も同じに出来る様にしていきたい。
今が一番フィニッシュで体が回っているような気がするが実際はどうなのか、又それがショットに繋がるのか??

来月くらいにラウンドしてみようかな~。


帰りにジムでゴルフ練習。

今迄より少しだけ早いテンポのスイングをイメージしながらイチ・ニイ、イチ・ニイ。
体の動きが以前より少しスムーズになって来たような・・・・。
今のテークバックを続けてみよう!!

9日
午後からジムで筋トレ。
セット数を少なくして種目を多目に。

・ベンチプレス (60.70.80.90.95.85.75.60)
・スタンディングロー(15.15)
・レッグプレス (85.100)
・ラットプルダウン (39.39)
・ダンベルカール (10.10)
・腹筋
・ヒップアダクション (45.45)
・ヒップアブダクション(45.45)
・シーテッドロー
・チェストプレス
関節の痛みもよくなって来たよう・・・、このままよくなれば最高!!
95に挑戦、少し出来た。来年の100は??


10日
毎日朝が早いので(4:45にワン公に散歩の為に起こされる)、朝食後にテレビを見ていると眠くなってくる・・・・。

目を瞑るといつの間にか9時過ぎに・・・。
ジムに行くには少し気力不足のため午前中はぼんやり。
休日はこんな感じが多くなって来た、気をつけよう。

午後からジムでゴルフ。

新しいテークバックに集中。
いつの間にか右腰が少し右へ流れているような・・・。
これを防止する為に、アドレスで右手を添えるときに少し右肩を下げると同時に右膝を少し絞るような感じで少しだけ内側へ入れるようにして、テークバックをすると流れが無くなった。

アドレスのルーティンに取り入れて何時も同じに出来る様にしていきたい。
今が一番フィニッシュで体が回っているような気がするが実際はどうなのか、又それがショットに繋がるのか??


来月くらいにラウンドしてみようかな~。

