![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1a/ae/0ff69826c10cc4a63262cb508e32f599.jpg)
朝の散歩の時に、かわいい朝顔があちこちに咲いています。
少し涼しくなったような気分にさせてくれます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7c/3b/144b9095845aee779f8b1335e51be7f2.jpg)
(一人練習をしている道場です)
昨日の一人練習で、少しだけ回し蹴りが体で理解できた気がしました。
教えられたり本で読んだりして、どうするのが良いかは頭でわかってはいます。
でもそれは、体をそのとおりに動かせるか、ということとは別物です。
体が頭で理解している通りに動く(動かせる)ようになるために、運動選手は何度も何度も同じことを繰り返し頭の理解と体の動きを一致させているのでしょう。
昨日私が少し理解できたのは、軸足の動きです。
3カ月でようやく一つ理解できた、 と言ったところ。
「継続は力なり」 今の私にはこれしか無い。
亀さん歩きで1歩1歩。