先だってケーキを求めて彦根まで出かけた帰り、ものすごくおしゃれな道の駅(なのだろうか?)、「愛東マーガレット・ステーション」を通り過ぎてしまった。
今から考えれば、女子的にはありえない選択だ。せめてジェラートを食べるとか、果物を買うとかすべきだったのに、そのときは何も考えていなかった。
そのかわり、といってはなんだが、しばらく走った右手に、えらく磁場を感じる神社に、急遽立ち寄った。なにかがありそうな気が、えらくしたのである。
春日神社という。春日といえば鹿なので、灯籠や神社の彫り物には鹿のモチーフなどもある。


なにか神社由来の物語がモチーフなのか、えらく精緻な彫り物もある。


蔵?の鍵だって、存分に遊びと意匠がある。

石垣だって、丸石で不思議な積み上げられ方。

観光地でもなく、人気も無い(けど不思議に面白い)神社仏閣が点在する滋賀県って、やっぱり魅力満載なところだと思う。
もしかしたら、ずいぶんと「みうらじゅん&いとうせいこう」コンビに開拓されたかもしれないけどね。(『見仏記』)
今から考えれば、女子的にはありえない選択だ。せめてジェラートを食べるとか、果物を買うとかすべきだったのに、そのときは何も考えていなかった。
そのかわり、といってはなんだが、しばらく走った右手に、えらく磁場を感じる神社に、急遽立ち寄った。なにかがありそうな気が、えらくしたのである。
春日神社という。春日といえば鹿なので、灯籠や神社の彫り物には鹿のモチーフなどもある。


なにか神社由来の物語がモチーフなのか、えらく精緻な彫り物もある。


蔵?の鍵だって、存分に遊びと意匠がある。

石垣だって、丸石で不思議な積み上げられ方。

観光地でもなく、人気も無い(けど不思議に面白い)神社仏閣が点在する滋賀県って、やっぱり魅力満載なところだと思う。
もしかしたら、ずいぶんと「みうらじゅん&いとうせいこう」コンビに開拓されたかもしれないけどね。(『見仏記』)
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます