こちらは播種して2年たったクリスマスローズです。
先日紹介した発芽したばかりの1年苗に比べると
草丈も10cm以上になり苗らしくなりました。
よく見ると色が悪いものもあります。
この苗は発芽したときからこのように緑の色素がなく
黄色でした。いったいどのようになるのか捨てずに育てています。
このうち半数ぐらいは来年の冬に開花してくれるはず。3年目の開花です。
こんな気長に待たなければならないクリスマスローズですが
いつも紹介している草花プロジェクトチームの5人組がこの冬、
新しい方法で生育を早めるヒントを見つけたようで、期待しています。
そんな彼らは本日、日本畜産学会主催の明治大学で行われる
高校生研究コンクールに新たな研究結果をひっさげて登場します!
先日紹介した発芽したばかりの1年苗に比べると
草丈も10cm以上になり苗らしくなりました。
よく見ると色が悪いものもあります。
この苗は発芽したときからこのように緑の色素がなく
黄色でした。いったいどのようになるのか捨てずに育てています。
このうち半数ぐらいは来年の冬に開花してくれるはず。3年目の開花です。
こんな気長に待たなければならないクリスマスローズですが
いつも紹介している草花プロジェクトチームの5人組がこの冬、
新しい方法で生育を早めるヒントを見つけたようで、期待しています。
そんな彼らは本日、日本畜産学会主催の明治大学で行われる
高校生研究コンクールに新たな研究結果をひっさげて登場します!