花のたより☆山のふみ~青森県立名久井農業高等学校~

農業と環境の研究グループ「チームフローラフォトニクス」と弟分である「ハンターズ」の取組みを紹介します!

LED育ちのブロッコリー

2010年08月07日 | 園芸科学科
「フローラフォトニクス」とは光によって草花の生育を制御する研究をしている名農の学内ベンチャー!
当初は園芸科学科3年生だけでしたが、現在は2年生や1年生の仲間も増えました。
これは1年生が研究しているブロッコリー。
花じゃないという先輩もいましたが、つぼみを食べるんだからOKにしたようです。
それ以上にやりたい気持ちを尊重したことが素晴らしい判断だと思います。
左が太陽光、中が太陽光と赤色光、右が太陽光と青色光で育てたものです。
赤色光で育てるとこんなに太く大きくなるんですね。
夏休みなのに出校して調査している1年生は
変化がはっきりしているのでとても楽しそうです。
果たしてつぼみはできるのか?
これがこれからの大きな観察ポイントです。


コメント