花のたより☆山のふみ~青森県立名久井農業高等学校~

農業と環境の研究グループ「チームフローラフォトニクス」と弟分である「ハンターズ」の取組みを紹介します!

リンゴの長い道程!

2009年07月26日 | 学校
リンゴが大分大きくなってきました。
握りこぶしぐらいはあります。まだ緑色ですが
太陽が当たっているところはうっすらと赤みがさしています。
これは昂林という赤い品種。収穫は10月に入ってからなので
まだまだ先は長いんです。名農の農場で一番早く収穫できるのは
つがるという品種。9月中旬にはもう食べられます!
とはいってもまだまだ長い道程です。
その間、風が吹いて落ちないように祈っています!

コメント

エルニーニョ発生!冷夏の恐れ?

2009年07月25日 | 学校
昨日の新聞に、北日本は冷夏になる恐れがあると
書かれていました。エルニーニョの発生もあり
冷夏になる確率は50%だというのです。
梅雨は明けないし、このところ毎朝肌寒いので気になっていました。
これからイネは開花期となります。気温が低いと
うまく受粉できないことがあります。
この予報ばかりははずれてほしいものです。
ところでこの花は何科でしょう。色は白いけれど星型です。
つまりナス科。野菜の名前はピーマンです!
今日も肌寒い1日になりそうです・・・。
コメント

星型の黄色い花

2009年07月24日 | 学校
黄色のたくさん咲いています。
もちろんトマト。見慣れた花です。
ナスと同じような星型の花なので科名は「ナス科」!
トマトは現在、赤・ピンク・黄・黒・緑・白など
いろいろな種類が出回っています。いずれも身体に良い
成分がたっぷり入っているので旬の夏は食べたいものです。
梅雨明けしていない南部町は、毎日曇り空ばかり。
朝夕の気温も15℃と低くちょっと寒く感じます。
コメント

雲中の麗峰

2009年07月23日 | 学校
先日の話です。朝から雨が降り、
いつも見えている名久井岳が今日は見えません。
ところが雨が弱まった頃、気がついてみると
雲の中から山頂が顔を出しているではありませんか!
昨日の日食は残念ながら天候が悪く観察できませんでしたが
この姿もなんだがいいですね。
コメント

茄子は花も茄子紺!

2009年07月22日 | 学校
ご存知、ナスの花です。
よく見るとアブラムシがついています。
ところでナスは花まで茄子紺なんですね。
最近は白いナスや緑のナスも手に入るようになりましたが
それでも花は茄子紺なのでしょうか?栽培したけれど
忘れてしまいました・・・。ナスの花は星型で特徴があります。
もちろんナスはナス科。科の名前になるぐらい
存在感のある野菜です!
いよいよ夏休みが始まりました。
でも生き物を扱っている農業高校生は休みでも
登校して管理にあたります!
コメント