ユーロが失敗したからというので、たまに金本位制に戻したほうがいいという説を聞く。
では、金本位制に戻したらどうなるかというのを考えてみよう。
金本位制といっても金が流通するわけではない。
金と交換できる権利が流通するだけだ。
その権利を印刷したものを紙幣という。
ということはだ。
持っている金より多くの紙幣を発行すると、後でデフォルトするかもしれんということになる。
なら、どれだけ金を用意すればいいのか?
世界中の金の地上在庫はwikiによると165,600トンだというので、仮に金相場を1グラム5000円だとしてその値段で全部買えたとしていくらになるか計算してみる。
そんな大口の需要が発生して相場が動かないわけがないがまあそれはおいといてだな。
そうするとだいたい800兆円くらい。
日本のマネーストックは、たしか700兆円くらいだったような。
これを交換保証するだけ金の在庫を保有するのは無理だな。
というか、金を買うために国外へ700兆円も国富が流出したらそれこそシャレにならんwww
たかだか銀を3000トン程度買占めした程度で相場が数倍も乱高下したハントの銀買占め事件を思えば、どんだけ金が乱高下するか想像もつかん。
いま中国政府が金買占め事件の首謀者をリアルタイムにやっていると言えなくもないが、まあその話は別の機会にでも。
話はかわって。
金本位制とは、万札と金との交換保証である。
だが。
もし交換保証が持続できなくなったらどうなるか?
政府は交換比率の切り下げを行う。
たとえば1万円札は2グラムの金との交換保証つきだったのを、1グラムにするというようなことをする。
そして実際に金本位制の最中によくそれは起きた。
「だったら最初っから万札より金で持ってたほうがいいじゃん!」
と誰だってそう思う。
では、そういうヤツの首を絞めて金本位制の持続を図るにはどうすればいいか?
トレンドでいうと、金は7年半で3倍になっている。
連続複利計算だと、1年あたり16%の値上がりである。
ということはだ。
仮に金本位制にしてお金を万札で持っているのと金の現物で持っているのとで釣り合うほどに万札の価値を上げようとするとどうなるかというと・・・。
金利が16%になるということだ。
円の金利が16%になった世界とはどんなだ?
国の借金が1000兆円あったとすると、利息だけで最低でも年160兆円払うことになる。
3000万円の住宅ローンをかかえているヤツは、利息だけで最低でも年480万円払うことになる。
いくらなんでもそれは破綻する。
これは我々が大正時代に経験したスタグフレーションと同じだ。
いくら金本位制とはいえ、実際に金で決済するのは難しい。
手渡しで買い物をするときに金貨で払うくらいしか金で支払うことはできない。
だが、現代の商取引は電子決済がキホンだ。
たとえばビルを建てたらその代金は金ののべ棒を防弾仕様の特殊装甲トラックで輸送して手渡しで決済するなんてありえんだろということだ。
では、金で電子決済するにはどうすればいいか?
誰かが金との交換を保証し、その権利でもって電子決済することになる。
どっかの証券会社が交換保証し、その権利を株式市場で売買するものが、既にETFにはある。
それを政府がやるのを金本位制という。
だが実際には金本位制中でも交換比率の切り下げがよく起きた。
金本位制とはいえ、金の本源的価値と等しいわけではなく、やっぱり誰か(たとえば政府)の信用で流通することになる。
金保有量70トンの韓国の中央銀行が発行する金交換保証チケットと、金保有量765トンの日本国の中央銀行が発行する金交換保証チケット、そのどちらで持っていたいかと考えれば、そのチケットにおける発行体の信用のウエイトがモノを言うことは自明だ。
(だいいち韓国政府なら困ったら日本人向けだけは交換停止なんてナメたことを絶対やるから信用もクソもない)
というか、金ののべ棒だって、それに鋳造者の刻印がなされており、それが金ののべ棒の信用力としても左右している。
金丸信が刻印のない金ののべ棒を大量に持っていたというので一頃こいつ何やったんだと騒がれていたのを憶えている人もいるだろう。
いま刻印のない金ののべ棒を換金してくれと持ち込んだとしたら、そいつは警察呼ばれても文句言えないはずだ。
ということはだな。
金本位制回帰論者がいう
「金本位制にすれば、政府が万札を刷りまくったあげく、日本円に対する信用がなくなって、ハイパーインフレで万札が紙切れになる、そんな心配は全く無くなるんだよ!」
というのはウソだということだ。
だったら金本位制ってメリットは何なんだ?
あんまりない。
実は。
ただし、お金(money)ではなく金の現物(gold)で持っている分にはメリットはある。
自分が働いて稼いだお金(money)を常に金の現物(gold)に交換して持っておくというセルフ金本位制でのみ、金本位制はメリットがある。
それを政府がやると、それは外貨準備高に数えられる。
では、金本位制に戻したらどうなるかというのを考えてみよう。
金本位制といっても金が流通するわけではない。
金と交換できる権利が流通するだけだ。
その権利を印刷したものを紙幣という。
ということはだ。
持っている金より多くの紙幣を発行すると、後でデフォルトするかもしれんということになる。
なら、どれだけ金を用意すればいいのか?
世界中の金の地上在庫はwikiによると165,600トンだというので、仮に金相場を1グラム5000円だとしてその値段で全部買えたとしていくらになるか計算してみる。
そんな大口の需要が発生して相場が動かないわけがないがまあそれはおいといてだな。
そうするとだいたい800兆円くらい。
日本のマネーストックは、たしか700兆円くらいだったような。
これを交換保証するだけ金の在庫を保有するのは無理だな。
というか、金を買うために国外へ700兆円も国富が流出したらそれこそシャレにならんwww
たかだか銀を3000トン程度買占めした程度で相場が数倍も乱高下したハントの銀買占め事件を思えば、どんだけ金が乱高下するか想像もつかん。
いま中国政府が金買占め事件の首謀者をリアルタイムにやっていると言えなくもないが、まあその話は別の機会にでも。
話はかわって。
金本位制とは、万札と金との交換保証である。
だが。
もし交換保証が持続できなくなったらどうなるか?
政府は交換比率の切り下げを行う。
たとえば1万円札は2グラムの金との交換保証つきだったのを、1グラムにするというようなことをする。
そして実際に金本位制の最中によくそれは起きた。
「だったら最初っから万札より金で持ってたほうがいいじゃん!」
と誰だってそう思う。
では、そういうヤツの首を絞めて金本位制の持続を図るにはどうすればいいか?
トレンドでいうと、金は7年半で3倍になっている。
連続複利計算だと、1年あたり16%の値上がりである。
ということはだ。
仮に金本位制にしてお金を万札で持っているのと金の現物で持っているのとで釣り合うほどに万札の価値を上げようとするとどうなるかというと・・・。
金利が16%になるということだ。
円の金利が16%になった世界とはどんなだ?
国の借金が1000兆円あったとすると、利息だけで最低でも年160兆円払うことになる。
3000万円の住宅ローンをかかえているヤツは、利息だけで最低でも年480万円払うことになる。
いくらなんでもそれは破綻する。
これは我々が大正時代に経験したスタグフレーションと同じだ。
いくら金本位制とはいえ、実際に金で決済するのは難しい。
手渡しで買い物をするときに金貨で払うくらいしか金で支払うことはできない。
だが、現代の商取引は電子決済がキホンだ。
たとえばビルを建てたらその代金は金ののべ棒を防弾仕様の特殊装甲トラックで輸送して手渡しで決済するなんてありえんだろということだ。
では、金で電子決済するにはどうすればいいか?
誰かが金との交換を保証し、その権利でもって電子決済することになる。
どっかの証券会社が交換保証し、その権利を株式市場で売買するものが、既にETFにはある。
それを政府がやるのを金本位制という。
だが実際には金本位制中でも交換比率の切り下げがよく起きた。
金本位制とはいえ、金の本源的価値と等しいわけではなく、やっぱり誰か(たとえば政府)の信用で流通することになる。
金保有量70トンの韓国の中央銀行が発行する金交換保証チケットと、金保有量765トンの日本国の中央銀行が発行する金交換保証チケット、そのどちらで持っていたいかと考えれば、そのチケットにおける発行体の信用のウエイトがモノを言うことは自明だ。
(だいいち韓国政府なら困ったら日本人向けだけは交換停止なんてナメたことを絶対やるから信用もクソもない)
というか、金ののべ棒だって、それに鋳造者の刻印がなされており、それが金ののべ棒の信用力としても左右している。
金丸信が刻印のない金ののべ棒を大量に持っていたというので一頃こいつ何やったんだと騒がれていたのを憶えている人もいるだろう。
いま刻印のない金ののべ棒を換金してくれと持ち込んだとしたら、そいつは警察呼ばれても文句言えないはずだ。
ということはだな。
金本位制回帰論者がいう
「金本位制にすれば、政府が万札を刷りまくったあげく、日本円に対する信用がなくなって、ハイパーインフレで万札が紙切れになる、そんな心配は全く無くなるんだよ!」
というのはウソだということだ。
だったら金本位制ってメリットは何なんだ?
あんまりない。
実は。
ただし、お金(money)ではなく金の現物(gold)で持っている分にはメリットはある。
自分が働いて稼いだお金(money)を常に金の現物(gold)に交換して持っておくというセルフ金本位制でのみ、金本位制はメリットがある。
それを政府がやると、それは外貨準備高に数えられる。