Always Autumn

Letter from Perth

バスツアー後半戦☆秋のファーム富田はブルーサルビアが綺麗☆

2011-08-26 17:18:19 | 2010年:お~たむのJapanオデッセイ

人気ブログランキングへ


【昨年9月の帰国時に札幌に足を伸ばした時の(でも短足)話を続けます】


バスは青い池を出発、次なる目的地のファーム富田を目指しました。


しかし、ついに…午前中に行った旭山動物公園から見かけた雨雲の中に突入。

恐るべし、雨女お~たむの威力。
ようやくあこがれの地に来れたのに、残念無念…。
でもあまりの見事なお花畑に、お天気なんか忘れてしまうほど圧倒されてしまいましたキレー!




ここはなんたってラベンダーが有名なのですが、9月後半はまた別のお花で彩っておりました

特に目を引いたのが、ブルー系や紫色のサルビア。

サルビア=Redだとばかり思っていたけれど、ブルー系がまたすごく綺麗、初めて見ました

マクロ撮影もがんばったけど、風で全然焦点が合わずだめだったので載せられなくて残念
  

王道、真っ赤な情熱的サルビア






黄色とオレンジの花はあれかな、マリーゴールドみたいなお花かしら。



アゲラタム…オ~タムの名前の一部が入ってる


大好きなコスモス


かわいいイヌサフラン

見ごろはもう少し後だったみたいです。


コルチカムっていうんだね。


ファームの裏手に置いてあったラベンダー色のスクーター。

こういう所まで、かわい~ぃ


花畑牧場のお店はこの季節だからか、お休みだったので

お隣の小さなお土産屋さんで、ラベンダーオイルを何個か買ってきました。


最後はファーム富田のお店で、更なるお土産買いをしようと
建物の中に一歩踏み込んだ途端、黄金の世界が迎え入れてくれて
思わず、おおっと声をあげてしまいました。
 
実りと収穫、読書、睡眠、食欲の秋

やっぱり秋も良い季節ではありませぬか

できれば四季折々、訪ねてみたい場所ですね

カフェで気になったラベンダーアイスクリームは、寒かったのでパスしてしまったけれど
やっぱり食べとけば良かったかな~と、今も激しく後悔しているところです


ファーム富田からバスは一路、札幌に向かいました。
バスの中ではガイドさんともたくさんおしゃべりをして、楽しくてあっという間に着いちゃった


今回の名鉄観光「旭山動物公園と新スポット:美幌「青い池」・富良野周遊の他にも
北海道のバスツアー、たっくさんあります。

秋の連休に、ぜひぜひ


そして、いよいよYUさんともお別れの時間が

一日おしゃべりしまくって、なんか初めて会ったって感じじゃなくて
昔の同級生に会ったみたいだったねってYUさんと話しました

このバスツアーは、YUさんにプレゼントしてもらいました
楽しい一日を本当にどうもありがとう
またいつか会おうねっ
(この次は、MiMiちゃんも一緒に日帰り旅行もしくは永遠の逃避行をしましょー



さて、この日の夕食です。

札幌と言えばやっぱラーメン

本当はラーメン横丁にでも行って食べたかったのだけれど、ものすごい土砂降りの雨になちゃってて。

地下にもぐって、そのまま帰りはホテルまで地下続きで行ける場所があるよと
YUさんやガイドさんに教えてもらっていたので、そこへ行ってみました。

なんたらビルの上の方にありました。


中にいろいろなラーメン屋さんが入っているの。

おもしろーい

元気のいいお姉さんとお兄さん店員さんたちに誘われて入ったお店で
ラーメンを味噌味にするか醤油味にするか20分ほど迷ってしまい…
結局、普通に醤油味のをいただきました


札幌ラーメンなら味噌味っしょ~、とおっしゃる方、どうもすみませんです

そーーれにしてもーーーおいしかった

大変満足した気分で、お宿に戻りました。


…というわけで、北海道編、次回で最終回です。

また遊びにいらしてくださると嬉しいです


ランキングに参加しています。
クリックよろしくお願いいたします
人気ブログランキングへ












Comments (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

トリップアドバイザー

トリップアドバイザー様にお勧めブログとして認定されました☆ オーガスタ
旅行口コミ情報