![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/10/0f/959a02f0618b05ce7868d40c6965c63d.jpg)
メリークリスマス!
皆さま、いかがお過ごしでしょうか。
ご家族、友人、恋人🎶と一緒に…はたまた
お一人でゆ〜っくり過ごすのもまたよろし。
残り少ない2017年を元気に送りたいものですね。
私にとっては毎年、なにかと大変で
ややもすれば放り出したくなるイベントですが
お友達の笑子さんにいただいたクリスマス飾りを写真のように
キッチンのブラインドにくっつけてみたら
可愛くて、ようやくテンション上がって来ました!
ありがとう、笑子さん!(≧∇≦)
夏のパースのクリスマス、本番は明日です。
オーストラリアのサンタさんは今日の夜に来ます。
きっと、北半球でプレゼントを配り終えてから
こちらに来てくださるのでしょう(笑)
我が家の居間のクリスマスツリーの下には
パースのお友達から頂いたプレゼントや
家族がそれぞれに渡すプレゼントが
明日、開けてもらえるのを待っています。
ツリーを飾ったのが12月12日ごろだったので
なんだかんだ、ここまで増えたのが不思議(*≧∀≦*)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/09/9d/258904221b934604f95360615bfb45e3.jpg)
日本からも…
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0139.gif)
てんげるさん、G県のミミリアちゃん、どうもありがとう!
明日、開けさせていただきまーす。
笑子さん、8月のプチオフ会のフォトブックのプレゼント
チョー感激です〜!
家宝にします☆
ほんとにどうもありがとね(*´∀`*)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/52/7f/213927e01475b5b603523b61651fe18a.jpg)
オーストラリアではクリスマスは
宗教的な意味があるのはもちろんですが
違う宗教の人、無宗教の人も多いので
深く考えずに楽しも〜って感じでしょうか。
家族で集まって
今年もありがとう、来年も
みんな元気で暮らしましょうの
気持ちを伝え合うのがメインなのかも。
オーストラリアに住むようになって
クリスマスに出す食材など覚えたり
大人同士でもプレゼントを交換し合う
習慣に慣れるまで数年、かかりましたが
今はだいぶ覚えました。
今日は女王様…もとい、義母を迎えに行きました。
今晩と明日、一緒にクリスマスをすごします。
明日はオットのRさんのお友達も1人来ます。
お〜たむはがんばります
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_do.gif)
今年は娘のA美は気仙沼でクリスマスと新年を迎えるので
メンバーが1人足りなくて寂しいけれど
スカイプでクリスマス会にちょい顔出しを
してくれるみたいなので楽しみです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hamster_2.gif)
それでは、みなさま…
今宵、どこにいらしても楽しい夜を。
ご訪問ありがとうございました。
ランキングに参加しています。
下のアイコンをポチッと押していただけますと
元気が出ます
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/star.gif)
本日、コメント欄を閉じさせていただきます
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/dogeza.gif)