昨年9月に日本へ帰省した時の、大幅に季節外れの話が続きますがすみません
今日から2~3回に分けて、お友達のねこちゃん(前回記事に登場した美人さん)に連れて行ってもらった
Tokyo DisneySeaでの一日を書こうと思います
実はありがたいことに~
ねこちゃんが私の誕生日の前祝いにということで、チケットを買ってくださったのでありました
こういう場所は、慣れている方にひっぱり回して案内していただくのが一番
かくして私も無事にディズニーシー・デビューを果たしたというわけです
長生きしていてよかった・・・フッ・・・
さて実は私、シーへ行く直前に札幌に2泊3日の旅行に行っておりました
(この時の話も書きたい それも一年経っちゃう前になるべく早く)
羽田に降りて、すぐその足でリムジンバスに乗りディズニーシーの舞浜駅へ向かったのですが
バスの乗り場を間違えて並んでおり(爆)
出発寸前にバス会社の係りの方が「東京ディズニーリゾート方面行き、出発しま~す」って言うので
慌ててそっちに乗り込んだという、しょっぱなから波乱の予感
舞浜駅に向かう途中(だったと思う)
ねこちゃんとの待ち合わせは、この時計台の所。
きゃーきゃー再会を喜びながら、ホテル行きの無料送迎バスに乗り込みました。
ねこちゃんが予約をしておいてくれたのは、このホテル(翌朝に撮った写真)です
舞浜ユーラシア
名前のとおりに立派なホテルでユーラシア大陸のように(ホントか)広い広い
どこそこの場所に行くには何階から、ここそこはスリッパを履き替えて・・・って具合に
私一人で泊まった日にゃ、一晩中部屋には戻れなかったでしょう
レストランの食事もおいしかったなぁ
左が私のタンメン、右はねこちゃんのカツどん
レストランを出て、ねこちゃんが屋上へ行ってみようと言うのでエレベーターに乗って行ってみたら・・・
目の前に花火
いえ、どこかぶつけたのではないんですけど
絶妙なタイミングでディズニーランドの花火大会を見ることができました
こりゃラッキーだったわ
明日はあそこに遊びに行くんだなーと思いながら夜景を眺めて、わくわく
(一番上の写真も屋上からの景色です)
この、火を噴く火山に行ったんだよね~(後日記載予定)
↓ねこちゃんと二人で食べようかと思い、札幌千歳空港で買ってきた
北菓楼のシュークリーム
なんか有名らしいですね。初めて食べました。
すっごくでかくておいしかった
あの~ごめん。で、結局さ、ねこちゃんに分けてあげたっけ?
このホテルのお風呂が楽しいのなんの
いろんな湯船、SPA、サウナがありました
『天然温泉完備の施設で なんと23種類の温泉とお風呂に入れるんです』(ねこちゃんのブログから抜粋)
…って、23個もあったのか(今さらながら驚いてみる)
さすが日本だなー
朝食はバイキング風。
朝風呂になんか入っちゃったもんだから、あまり時間がなくて大慌て
すいません、誰がどっちを食べたんでしたかな。
私のが上のお皿だよね、確か。豆腐にツボったような気がするし ソーセージあるし、量も多いし
いやーほんっと満足満足
もうちょっと泊まって、たくさん遊んでみたいホテルでした
ねこちゃん、素敵なところを探してくれてどうもありがとね
そしてホテルからの送迎バスで、いよいよ東京ディズニーシーに向かいましたが・・・
ねこちゃんと私、雨女二人がそろったら
やっぱりこの日も雨だった~!!カンベンシテクレー
さぁ・・・雨降りのディズニーシー、いったいどうなることやらー
次回から、本編に入ります
って、あれっ ディズニーシー話は飛ばすんじゃ・・
でも、ほーんと雨にも負けず風にも負けず(笑)楽しい思い出ばかりだよ~
「舞浜ユーラシア」は、この辺りにあるたっくさんのホテルの中で
一番面白そうだったから選んでみたんだけど
花火が観れたのは、ほんとラッキーだったよね
きっと二人の日頃の行いが・・・イイノヨネーソーヨネー
だけど今度はもっとゆっくり温泉も朝ごはんも楽しみたいね
またいつか、お~しゃんのこと連れ回しちゃっていいですか~エヘヘ
そ~いえば、初めて会った時も雨だったなぁ~って思い出しましたわ(笑)
でも、そのあと、会った時は、晴れてたよね(^w^)
ということは、私は雨女じゃない〓って事で良かったのかしら(笑)
雨女の二人が揃うとホントに雨が降るんですねぇ(笑)
ディズニーシー♪
行った事がないのですー。
何せまだチビがランド派なもんで…
雨の中のシーは風情があって大人の女性のお二方にはお似合いのような感じがします。
次回スッゴく楽しみにしてま~す。
だから、すっごく行きたかったのよね~~
残念だったなぁ…
次回は是非一緒に行きたいです!
実はシーより「一緒にお泊まり」が楽しみかも…(笑)
そうだった、ねこちゃんがブログに書いてくれたから
この話はもう飛ばそうって言ったんだっけ
しまったー(笑)
掘っくり返してしまったか
でも忘れたころに思い出すのもまたありってことで
このホテルは楽しい所だったー
花火のタイミングの良さにびっくり
ねこちゃん、時間を調べたのかと思ったぐらい
日頃の行いが良いと得よねー
ここでも、ねこちゃんの手際の良さに感心しました。
なんたらパスとかいう優先券を買って、そのアトラクションの時間になるまで
他を回って…
長い行列に並ぶ時と、優先の行列を並ぶ時があるから
始めの頃なんてさ、ねこちゃんは一体何をしているのかと思うことも(笑)
段々意味がわかってきた頃は日が暮れてー
でもだいぶ学習したので、この次は私ももっとすんなり着いて行きますんでよろしく。
まだまだ見きれなかった(はず)と思うので、また連れて行ってくださいませね~
楽しい1日を本当にありがとう
ミミリアちゃんに初めて会った日…
最初は晴れていたのに、途中から降って来て
雨の渋谷を歩いたんだっけねーアハハハ
でもその次とその次は晴れた
これはミミリアちゃんの日頃の行いが良いせいと
きっと強力な晴れ女パワーをお持ちなのかもっ
この次帰省する時は、ミミリアちゃんにどこでもついて来ていただこうかなー
それとも髪の毛でも一本もらって、お守りに持ち歩くとか…
雨女のお友達とこの次会う時は、晴れるかなぁ。
連続の雨記録が更新されたら大笑いかもー
でもまだそちらはしばらく、雨がどっさり来る季節ですね…
どうぞお気をつけて。
ディズニーシー、今回初めて行ってみましたが
噂の通り、ちょいと大人向けで楽しかったです
ディズニーもシーも甲乙つけ難いので、できれば2~3泊してハシゴしたい
こんな雨降りでもかなり混んでて驚きました。
しかも平日だったのに。
あれで晴れの日だったらどんだけ大変だったろうと思うと
雨で良かったのかな~みたいな。
ちょっと、写真を撮るのに苦労しましたけどね
今回、最後にもう一回てんしゃんにお会いできるかも~的な日だったんだっけ…
でも
てんしゃんのお宅で盛りだくさん、遊ばせて頂いたからHappay
“出ずに”楽しめたということで
てんしゃんちはデズニー・テンにしようナニソレー
次に帰省する時もお邪魔させていただくと思うので~
いろんなアトラクションを考えておいてね