benben♪leben

日常、あるいは非日常をつらつら綴ってまいります。

初回指導。

2006-02-03 | DAILY LIFE
世間は節分で豆まきまき、太巻き食い食い、の夜七時。
一方、あてくしはピンチヒッターでNEWカテキョの初回指導日ですただ。
おうちからチャリで3分(歩けって。)
ん?ここのマンションもしや。。。うちの部屋の窓からちょーど真正面に見える建物やんけ!近!

到着後、お約束の事務所連絡TELしたら「まさか迷ってないよね?」ってボス。
あたいの行動範囲が狭いのよく御存じですが、さすがにこの近さでは迷いませぬよ。
しかし、ほんま近さにビックリ。楽でよか。

何度こなしても、初回指導ってのはちょい緊張するものね。授業の進度やら、生徒さんの各教科理解度が分からんし、何より初めて生徒さんに会うわけで。顧客情報でクラブと好きな教科くらいは事前に分かってるけど、それだけじゃねぇ。

毎回心掛けるのは仲良くなること。
今回の担当は中1の女の子。第一印象、フワッとした感じでかわらしい。
名刺代わりにプリクラ交換はBENのお約束。(今の時代でも女の子はプリクラ好きなのね。)
英語好きってことと、ピアノを習っているってことがBENとの共通点かな。まぁ最初ってこともあってめっさ緊張&シャイさんでしたが、BENのボケ具合に笑ってくれたし、指導中は熱心に頑張ってくれる感じなのでうまくやっていけそう。
妹さんがとにかくやんちゃっ子でえらいからんできて、帰り際みかんを2個くれた。かわいー。
やっぱ子供って無条件にかわいいね~。

今回はたった1ヵ月だけの指導だけど、いい先生になってあげられたらいいなー。

では、おやしみ~




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする