海の生き物もりだくさん!
楽しいね~。
まんぼうさん、あなたは一体何を考えてるんだい?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3a/f4/f420704bf8e51319f4c91027317d29a1.jpg)
「・・・・・・」
しばらくまんぼうさんを眺めていました。
ぺんぎんさん、君はどうしてそんなにむちむちなんだい?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/13/48/b1bf4d639c7328cba5afeb9d0d07739c.jpg)
「・・・・・・」
でも泳ぎはめっさ速いよねぇ~。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3f/13/122d6c1e14fa731ff4cf2c6e851a8589.jpg)
シャー(泳ぐ音)
ぺんぎんさんたちかわいすぎます。
ペンギン大好きっこの私にはたまりません!
あぁおうちで飼いたいなぁ。。。。。
ここでは
色とりどりの魚たちが
日ごろの疲れを癒してくれました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/10/57/4cf2f847bc935517ee65c5c984fdee19.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/29/24/d74b9b23909edf807c31cb46797449e5.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5d/3e/bfc0c16d273eac6e8a58fd5081ac9659.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/29/b7/e10a4a21aa567b198b0266b6953a6157.jpg)
彼らからマイナスイオンが大放出です。
うーん、いいねぇ~、穏やかですね。
くらげはひたすら動画を撮ったんやけど、
いまいちここへの載っけ方が分かりませぬ。
海遊館ははじめてやったけど、
水族館て何度行ってもいいね。
ほけーっと
まるで魚のように口をあけて見てまいます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/13/d4/e6d227a6ad4b75afcf0b933942375fac.jpg)
ぶっさい君からべっぴんさんなお魚がたくさんいました。
あ、そうそう、「投稿ヒロシです。」で出てた
水中で立つアシカ?もいましたよ。
ホンマに立ってました(笑)
いやーやるね、営業部長!
どこもかしこも楽しげ空間でした。
昔、池袋のサンシャイン水族館に行ったのを思い出しました。
また行きたいなぁ~。
海遊館周辺は
遊ぶにはいいとこですね。
天保山に観覧車、うまいもん横町(名前合ってる?)などなど
わはーたのしー!
そういやここでもうすぐ「わくわく宝島」が始まる!
準備されてましたぞ。
個人的には「なるとも」ぶーすに行きたいです。
ハイ、関西ローカルすみませぬ。
また行こうかな~w
追伸:画像重たかったらごめんなさい
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_yodare1.gif)
そして携帯ではご覧になれませんのでご了承くださいませ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_cry.gif)