benben♪leben

日常、あるいは非日常をつらつら綴ってまいります。

★当選★

2009-08-30 | NEWS
世間は政権交代で騒いでいますが
ワタシャそれどころじゃなかった!

家に帰ると簡易書留が届いて
見ると



食べ物当たった

私、新聞とってないので
携帯でスーパーのお得情報見れる「シュフモ」に登録してるんですが
なんとそれの抽選が当たっちゃいました

自分でもそんなのすっかり忘れてたので
かなりビックリ&超嬉しかったです

コレのAコースから選べるんですが

どうしよ、何もらお?

選べるギフトって楽しげー

まるで結婚式の引き出物・食べ物バージョンだね


いやー
やっぱり食べ物の神様はちゃんと私見てて下さったのね





昔から何気に懸賞に当たってるBEN

過去に当たったもの↓

・森永ハイソフトでキム・アンダーソンの写真集(当時、ハイソフトのおまけのカードでした。)

・桃の天然水でEGOISTのトートバッグ

・同じく桃の天然水でチェキ 

・雑誌でピングーのフォトアルバム

・マルちゃんの焼きそばでマグカップ


どうやら物欲ない時に限って当たるようです。

実際ハガキ一枚くらいしか出してないしね

また忘れたころに何か出してみようっと 





コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Die Bibliothek.

2009-08-30 | DAILY LIFE
綴り、合ってますか?(笑)


今日は選挙の投票した後に
最寄りの図書館に行ってきました。

何気に引っ越し後、初めてです。

貸出カード作ってもらい、
約1時間うろうろしてきました。

借りたかった資格本は
市の中で一番大きい中央図書館まで行かないと
ダメみたいなんだけど
その他の本は借りられました。

だいたい乱読してきたから
結局そんなに借りなかったんですがね。


本日の戦利品↓



料理本2冊
雑誌1冊
CD2枚 を拝借ー♪


久々にチックコリアの"スペイン"聴きたかったから
ベルリンフィルバージョンを借りられて
BENさんほくほくー(*´∀`*)

オケの「リュートのための古風な舞曲とアリア」
も借りちゃったー♪

わーい、レスピーギ。

こうやってイタリアに思いを馳せるのです(←可哀想)


もうすぐ芸術の秋だし、
せっせと耳を肥やさねば


次は何借りようかなー( ・ω・)ノ♬

ネットでの登録も完了ー。

しばらくは通い詰めそうな感じです。

ビバ図書館♪






ベルリンフィルの"スペイン"と"チュニジアの夜"、
聴いてみたら超スマートでした

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

食べ物diary⑥

2009-08-30 | DAILY LIFE
徐々に涼しくなってきましたねー。

さてさて、8月最後の食べ物diaryです。

どぞどぞ!



【比内地鶏ラーメンと笹かまサラダ定食】

 ★★★★★



お土産定食キターーー(´^ิ∀^ิ`)



【カニカマと野菜の炒めもの】

★★★



ふつうー。



【ウィンナーの野菜炒め】

★★★★



普通に美味い♪



【横手焼きそば】←最近の秋田名物らしい。

★★★★



ブルドックソース、キターーー(´^ิ∀^ิ`)

横手焼きそばは
挽き肉に目玉焼きと福神漬が必須らしいです

なかなか相性よし

目玉焼き、嵐の大野君の真似して
玉葱で囲って焼いてみたけど
見事にはみ出した





月末は冷蔵庫&残り物野菜の整理で
野菜炒めばっかでしたのぅ

マヨラーな私には
もれなくマヨトッピング。

今週は完全にカロリーオーバーです。

あめちゃんからマヨネーズ禁止令がでました

な●先輩のコーラ禁止令みたい

来月はマヨ自粛です。


 
あ、マヨネーズで思い出した。

『コレステロールは、コレ、捨てろ』・・・byいぬこ先生

このネタを知っている人は、間違いなく湯高生です(笑)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする