これは富戸の港のすぐ脇で出会ったヨスジフエダイです。
毎年のように数匹で現れますが、この年は20匹近くの群れで現れました。
水温が高い時に現れ、水温の低下と共に数が減っていきます。
富戸で一番遅く目撃したのは1月半ばですね!
水温も14度くらいで、もうほとんど成魚に成っていました。
せっかくこんなに綺麗な成魚にまで育ったのに、この地で繁殖できずに消えて行くなんて、諸行無常の響きあり・・・ですかね~。
でも、ほんの短いひと時でも、珊瑚礁に住むこんな美しくて可愛いお魚と出会えるなんて・・・
ダイビングって癒されるよね~!