続・砂漠の花 2009-05-25 | 他の水中生物 これも富戸・脇ノ浜の砂地に居たムラサキハナギンチャクなんですが、触手の色が濃い緑色で、さしずめミドリハナギンチャクってところですかね!? こちらも大瀬崎のに比べると小ぶりで、伊豆半島の西側と東側でなんか違うなと思う一つの現れでしょうか? しかしこの緑色のハナギンチャクも、奇妙な魅力を持っていますね!!