昨日の土曜日は、名古屋へPANDAの引き上げと車屋さんの冷やかし、そして、本日は、3200GTの無料点検とまたまた冷やかしでございます〜〜〜

敷居の高い、ジャガーのディーラーさんを訪れました。愛車無料メインテナンスキャンペーンの通知をいただきましたので、ホイホイ予約して、3200GTを持ち込みました
約1時間くらいかかるということでしたので、旧知のお店の方と昨今の外車屋さん動向などを雑談しつつ、試乗車をお借りして、これまたホイホイとドライブさせていただきました。


先ずは、あんまり大そうな車は嫌なので、新し目のエントリーモデルとやらを試乗させていただきました。

F-PACEというSUVです。エントリーと言っても、ガタイは割にでかく、顔つきも、エントリー感があんまりありませんけど、この手の車は、概ねそんな感じの押しの強さが必要なんでしょうねぇ〜
まぁ、ジャガーな感じというか、プレミアムな感じは希薄で、普通に乗りやすい車でした。500万円台で買えるジャガーに多くを求めるのも酷かもわかりません。。。
次に試乗させていただいたのは、こちらです。

F-TYPEです。乗って初めて知ったのですが、2シーターでしたw で、4気筒でした。

やっぱり、ジャガーなら、SUVよりこっちの方がらしいです。。。シフトショックは大きめでしたが、それなりに勇ましく、キビキビ感もありました。
ボンネットがジャガーの顔マークと被りますw
さて、そんな感じで試乗を終えた頃に3200GTの点検も終わり、概ね良好との結果も頂きました。オイルも前回交換した3月からほとんど距離が伸びておりませんが、交換していただきました。37899km
綺麗に洗車もしていただき、タイミングよく連絡が入った時計屋さんに帰りに見せびらかしを兼ねて立ち寄ることにしました〜



時計屋さんのC6との2ショットです

預けていたホイヤーの修理が完了しました。防水が効かず、ムーブメントはNGで交換となり、懸案のリューズは、特殊なパッキンの交換パーツが手に入らず、代用パーツを利用して、何とか最小限の防水(3気圧程度)を確保する対策をしていただきました。思い入れのある時計なので、治って良かったです

そして、その後、、、ガレージハウスの住人さんをお誘いして、今度は、鈴鹿へバイクの冷やかしです



エグリ・カワサキです。前々オーナーさんは、私のBIMOTAの師匠さんです
今回は、レース仕様から、公道仕様に変更となり、色々とパーツも交換されていました。







残念なのが、フロントフォークです。例のエグリ・フォークが付いてません・・・ 別売でプラス100諭吉だったとか、、、何かなぁ〜って感じ




まぁ、このエグリは雲上ですが、この辺はちょっと疼きますね



物欲退散〜〜〜〜w
そして、物欲退散の冷やかしは、まだまだ続きました・・・

ジムニーもいい感じw でも、シエラは、2年、軽は、1年半のウエイティングだそうです・・・それなら、2年後に飽きたオーナーさんが放出した中古を狙ってもいいですよねー(お高いならパスですけどw)

そして、次は、HONDA

N-VANです。極たまに載せるかどうかというBIKEのためのスペース確保というのは、無理がありますねぇ〜 そんなスペース確保のためにPANDAにトウバーつけた人が言えませんけどね

そのスペース確保のために、助手席と後部座席は、オマケ程度の居住性なので、これなら、まだジムニー+ヒッチ+トレーラーの方が、現実味があります。ただし2年後ねw
そして、そして、本日のトリを務めるのがこちらでございます〜〜〜

新型POLOです
試乗してみました。はっきり言って、500万のジャガーよりも良かったです

これなら、和歌山へもスッと行けそうかも

はい、はい、 で、本日の結論です。。。 やっぱり当分PANDAでゴーゴーゴー
で、、、3200はエグリと交換じゃあ〜〜〜(大嘘)