ブログアップが遅くなりましたが、先週、上京しておりました。96歳になる叔父のお見舞いと、娘の様子見、そして、車仲間との一杯が目的です
例によって、横浜の秘密基地も訪問いたしました。また、例のよって自転車をお借りして、散策させていただきました。横浜市内もポケモンが熱かったですねぇ〜w
そして基地内は、もっと熱くて、、、サンダーバード化、もしくは謎の円盤UFO化が進んでおりました
なんと、リフトが設置されておりますヨォ〜〜〜
工具の種類も、バージョンアップでございます。。。
shamalがエロく輝いておりました〜
SUBARU・ヴィヴィオの1:1 WRC化も進行の模様でございます。完成が楽しみですね
市内の散策では、これまたディープなお店を覗いてまいりました。
デトマソですねぇ〜〜〜 もはや雲上の物欲退散でございます
こちらは、バイク系がメインのお店です。
Cafeですが、昼間の訪問では、開店しておりませんでした。(残念)
その後、自転車から友人のZ4Mに乗り換えての散策でございます
先ずは、トライアンフのお店へ〜 こちらは、なんとなくMAGNIと被るオーラがありますね
その他、色々展示されているバイク屋さんも覗きました。
やっぱり気になるSRです。 ただ、このYAMAHAカラーは、SRっぽくない感じ・・・
R1の方が、っぽいですね。
FINALのポップに反応 (単純)
KAWASAKIっぽいゴツさがカッコイイです。
昔、同じべスパに乗ってました
オープンカーで横浜っぽい所も散策しました〜〜〜
次に訪れたのは、ドイツ車のディーラーさんです。先ずはAudi
横浜っぽい立地のディーラーさんですね。
お次は、BMW
そして、お隣のポルシェも覗いてまいりましたが、現実的な車種のショットのみですw ちなみにGT3の認定中古車が展示されておりました。
なぜか、オヤジ2人のオープンドライブに蝶々さんが同伴中ですw
散策中は、助手席にてポケモンの散策も、、、 未練がましいアカウントはご愛嬌w
あっ、そうそう、上京と言えば、こちらの聖地も訪問させていただきました。
元My250DESMOエンジンも、間もなく新オーナーさんの元へ引き継がれる予定です。
その後、娘と合流し、1杯やって、帰ってまりました。
いい夏休みになりました。。。