iwao's diary

BlogをAmebaへ転居しました。
こちらも当分残しますけど、更新はありません。

「清く、正しく、美しい」劇団のこと

2024-03-29 | ひとり言

いつもは他愛もない趣味の話とかなんですけど、今回は、以前から気になっていた件についてのお話です。

昨日の報道で、ようやく決着というか、一区切りついた感じです。

「2023年9月30日に宝塚劇団員が急死した問題をめぐって遺族と阪急阪神ホールディングス株式会社、阪急電鉄株式会社、宝塚歌劇団との間で同日、大阪市内のホテルで合意書が締結された。阪急阪神ホールディングス株式会社の角和夫会長も出席し、本件について遺族に対して謝罪した。」

という事ですが、その具体的な内容が劇団のHPに掲載されています。 この中で、お亡くなりになられた劇団員の方を「被災者」と定義されています。

あれ? これって、「被害者」と違うの?と単純に思ったので、ちょっとNetで検索してみました。

被災者(ひさいしゃ、Victim, Disaster victim)とは災害を被った者。地震台風等の天災や、事故事件等の人災にあった人(人々)が含まれる。ただし、事件や事故の場合は被害者と呼ばれて、被災者と区別されることが多い。(Wikipedia)

今回の件は、人災です。(中には、天災だったと思いたい方もみえるでしょうけど…)

劇団側は、被害者とすると、加害者が生まれるという構図を回避したかったのでしょうか?会見では、この「被災者」という表記は、ご遺族の意向に沿っていると説明されていますが、合意書にその旨の記載はありませんし、意向に沿うとは、ご遺族側からの指示だったのか、劇団側が指定した表記に特段異議を申し立てなかったのかは、不明です。ともかく、合意書には、それに対応する「加害者」もしくは「加災者?」という表記は見当たりません。

加害者(かがいしゃ)とは、他人に対する加害行為を行った者をいう。個人間のいじめ、各種ハラスメント犯罪事故から、公害[1]などの社会問題、さらには差別戦争植民地支配といった国際的な人権・歴史問題[2]を含め、様々な局面で使われる。加害を受けた者は被害者という。(Wikipedia)

では、被災者に対応する加災者?という表記ってあるのかな?と思ったので、これまた検索したら、興味深い記事が目に留まりました。加害者の被災者性という記事です。この中では、便宜的に帰責性のない加害者を「加災者」とする表記がなされていました。

まぁ、閉鎖的な世界では、どうしようもなかったという状況も想像できますけど、今回の件に関しては、帰責性のない被害者・加害者ということを意図した「被災者」という表記の使用だとすれば、責任回避であり、逃げているように感じてしまいます。

劇団側の言う「悪意の無いパワハラ」というのもですし、行為者は謝罪文で終わりというのもです。。。それすらまだ出していない人もいるそうですけど、、、

この事件、もし山崎豊子さんがご存命なら、長編小説になったんじゃないでしょうかね。。。「清い巨塔」とか「不毛劇団」とか、、、

最後になりましたが、子を持つ親として、亡くなられました劇団員さんのご冥福をお祈りすると共に、ご遺族の心中をお察し致します。

 

※いずれにしても、この劇団に興味も関心もありませんし、阪急、阪神にも何のご縁もゆかりも、買い物したことも、電車に乗ったこともございません。(タブン) もちろん、阪神ファンでもアンチでもありません。 あっ、株主でもありませんので、ご安心ください。。。特段悪意はございませんので、適宜スルーでお願いします。

 

 

 


ホイヤーの電池交換

2024-03-27 | 時計

午前中はMEGANEのオイル交換、そして、午後からはホイヤーの電池交換です~

海の見える時計工房にお邪魔しました。

ベルトのピンが外れやすいので、そちらも新しいピンに交換です。

夜光も外れている箇所がありますけど、これはご愛敬~

たわいもない世間話でゆっくりと時間が流れておりました~~~


MEGANE オイルとエレメント交換

2024-03-27 | Renault

スパナマークが点灯しましたので、メガーヌのオイルとエレメント交換です。

走行:60514km オイル・エレメント交換 

隣町の工場でお願いしました。こちらは、いつも濃度の濃い車が集まっております。

ちなみに、うちのMiniも預けてますが、今回は降ろしたエンジン以外は見当たりません。車体はそのまた隣町のこちらの元従業員さんの所に行っていて、ただ今、向こうにあった中古エンジンを載せているそうです。。。ふぅ、そろそろ復活の予感です 

そして、今回のメガーヌに話は戻りますが、オイル交換ついでにダメ元で例のリアワイパー不動の件をお話ししたら、まぁ、スパナマーク消すのに診断機を使いますから、ついでに診てみましょうと言う事で、確認してもらったらやはり、「リアワイパーコントロール回路異常」が表示されています。で、、、もうちょっと待ってください、と言われて、待っていたら・・・

ワイパー動きましたぁ~ との事!  汎用診断機を充てて、エラー表示後、エラーコードを削除したら、動いたそうです まぁ、ちょっとこれで様子見ましょうか、となりました。

ディーラーでもコード消去はやっていると思いますが・・・ との事でしたが、あれから、配線を確認するのは時間がかかるので、また連絡しますと言って、全く音沙汰のないディーラーさん、、、ちょっと、どうなんやろなぁ~と思いましたとさ・・・


たいれるP34 やっと完成しました!

2024-03-27 | LEGO & LEGO Compatible

なかなか楽しく製作できました。P34 タイレル6輪、やっと完成です

エアファンネルの不足ブロックも完成直前にタイミングよく到着しています。今回のショップは当りでした~

何か所か、ブロックの選択違いや、ブロック自体の微妙な違いによる組み換えが発生しましたが、これも互換レゴの味という感じで、その都度、さてどうやるか?と考えるのも一興として味わうことができました。

ステッカーも附属していますが、今回は貼らずに一応完成といたします。また、ボチボチ貼ってしまうかもわかりませんけど、ステッカー無しがLEGOの基本だと思います。ブロックで色分けした黄色ラインなどを強調する意味で、今回は無しを選択してみました。

こちらに概ね全行程を掲載していますので、お時間のある時にでもご覧ください。

たいれるP34

LEGO互換モデル ブロック2101個 1/8

ティレル P34 スウェーデンGP 1976 優勝車 #3 Jody Scheckter

そして、この記事をご覧いただいたコレクションサイトのフォロワーさんから、貴重な当時の写真を頂戴しました。



セピア色のアルバム画像は、F-1 イン ジャパンの開催後に都内で展示された時のものだそうです。

1976年、No.4 パトリック・デパイユの車体ですね、とーちゃんさん、ありがとうございます😊


MAGNIのステッカーと、

2024-03-22 | MAGNI

MAGNI OWNER'S CLUB OF JAPANのメンバーの方から、退会されたクラブメンバーの方からの頂き物をどなたかいかがでしょうか?というお知らせがありましたので、クレクレ症候群のiwaoは思わず手を挙げてしまいました。

そして早速、ステッカーとワッペンが昨日届きました。

輸入元の社長さんからのメッセージ入り・・・ こういう、細やかな配慮って、流石だと思います。

さて、どこに貼ろうかなぁ~ 1か所、決まっているのは、サンバーのリアゲートです。sfidaはまだ積載した事がありませんけど

でもって、となると・・・・MAGNI Sfida1100ie、ますます手放すよぉ~なんて言えなくなって参りました、、、

 

そして、同日、下記のブツも届きました。

こちらは、メルカリでGet、ポチったバイクのオマケです。。。自粛するはずだったのにぃ~~~ 〇〇症候群です。。。