久しぶりにsfidaを動かしました。ダメだしの多いdb1-Jは、反対に調整や様子見で乗り回すことが多いのですが、いつも快調のsfidaは、出番が少ないのです~
GW後半、バイク日和でした。すれ違うバイクも多くて、手を振ってくれるライダーもいて、気分が盛り上がります
長閑な農道を流して来ました。
風が心地よいです。
チョイ乗り+αで帰還しました。帰ってから、これまた、あまり乗っていないDESMOを点検、案の定、クラッチが張り付いています。
クラッチレバーを握ってキックペダルを数回押し下げても剥がれません・・・エンジンをかけて、クラッチレバーを握り、ギアを1速、ブレーキペダルを踏んで、キイイイイって感じの音と共に、クラッチが剥がれました。
DESMOは、今週末、整備に出す予定です~~~