土曜日はバイク談義で盛り上がった後、車友達の新しく増車した足車に乗せていただき横浜へ

足車ちゃうやろ、、、これ! 普通のZ4ではございませんでした
6速マニュアルの3.2LのMでございます
土曜日の夜は、友人と横浜は伊勢佐木町の夜を楽しみました。(ホドホドにw)

こんな車のウォッチングもしたりして、、、


車編ですが、この夜は、こちらの電動自転車をお借りして、伊勢佐木町をハシゴですw

こだわりのカスタム自転車、、、こだわりすぎて、まだ、未完成だそうですw
そして、友人の基地には、これまたこだわりのツールが



USAG
、KTCよりもかなりカッチョエエやん
そして、日曜日は早起きして、大黒PAを目指しました

この時、車内でかかっていた音楽は、「ゴーゴーゴー 風が泣いている」w さて、この昭和な曲の意味は、、、

こちらでございます。わかる人にはわかりすぎる車とオーナーさん
風が泣いています。ゴーゴーゴー🎶


Maserati Club of Japanのツーリングの集合場所に勝手にお邪魔させていただきました。


OSCA、素晴らしいですね。そしてShamalでございます





やっぱりShamalが気になるので、追いかけますw

う~ん、追憶ですねぇ~
ゴーゴーゴー 風が泣いている
ゴーゴーゴー ゴーゴーゴー
風が叫んでる ゴーゴーゴー
誰を追いかけて行く どこへ
何が そんなに悲しいのさ
夜更けも ゴーゴー
暴れる ゴーゴー
嵐の ゴーゴーゴーゴー
ゴーゴーゴー 風が泣きながら
ゴーゴーゴー ゴーゴーゴー
風が踊ってる ゴーゴーゴー
どうせ帰らない恋ならば
早く忘れたほうがいいぜ
夜更けも ゴーゴー
踊れよ ゴーゴー
嵐の ゴーゴーゴーゴー
嵐の ゴーゴーゴーゴー
はい、てな感じのゴーゴーゴーな大黒PAでした。。。
土曜~日曜と、一緒に遊んでいただきました横浜のDr.ポチさんに感謝です


Z4のM、ゴーゴーゴーな感じが、かなりアリです
《そして番外編》
土曜日はSILVER STONEでしたが、日曜日の早朝、Dr.ポチさんの職場のご近所で発見した伊勢佐木町なお店は、18禁

参考までw、、、
