調子に乗って、ビッグワンガム・シリーズ、連続投稿でございます~
連続、昭和の国産スポーティーカー、カローラレビン(AE86)です。
このモデルも前述のスカイラインRS同様、パーツ分割でツートンカラーを表現しています。更にこのモデルでは、黒ラインをステッカーで追加しています。
そして、このレビンもRS同様、DOHC16Vですね。面白いのは、昭和56年(1981年)10月発売のRSは、フェンダーミラーですが、昭和58年(1983年)5月発売のレビンは、ドアミラーなんです。時代の変遷でございます~~~
トヨタ・カローラ・レビン1600GTアペックス (Scale1/38) デラックス・ビッグワンガム・シリーズ9 1983年/昭和58年11月発売 No.79
実車が昭和58年5月に発売され、同年11月にビッグワンガムが発売されています。凄い商品
企画力です
もし、これがカローラ・レビンの赤黒じゃなくて、スプリンター・トレノの白黒だったら、、、その企画力は、伝説となったかもねwww
ちなみに、頭文字Dは、平成7年(1995年)からの連載です~