職場から下道で1時間程度(高速で40分)の多気町へ行って参りました。目的は、職場の親睦会です。
目的地はこちらです。「鄙茅(ひなかや)」
なかなかいい感じのロケーションでお料理をいただきました。
食レポは苦手なので、写真だけですけど、、、
美味しゅうございました~~~
本日の主目的(昼食)は、これにて終了でございますが、ちょっとだけ、iwaoが我を主張して、こちらにも訪問いたしました。 8年前に訪問したことがありますが、入口が変わってました。ほぼ、工場の裏口w
万協フィギュア博物館でございます~~~ 前回のブログ記事と重複するかもわりませんけど、こちらも、ランダムに写真を掲載いたします。
こちらのプラモ保管庫は、前回は拝見できませんでした・・・素晴らしいですwww
前述のお昼ご飯も美味しくて、ご飯をおかわりしましたが、こちらの博物館も何度でもおかわりしたくなります。w
ただし、同行の方々の反応は別ですので、最後にお口直しで、こちらのカフェを訪れました
とても満腹感のある多気町での半日でございました~~~