昨年はいつもの7月開催がコロナ禍により11月に延期になりましたが、今年は、また例年通り7月の開催となりました「三重プラモサミット」を覗いて参りました。
今回も、気になった作品を公開させていただきます。なお、少し画像を大きめにアップしました。
先ずは、個人的にかなりお気に入りのサーブ・ビゲンでございます。流石に上手いですねぇ〜〜〜
1/72のサイズも魅力的です。
王道系
プラモサミットの華・・・
左側がタミヤ製、右側は海外メーカー製(どこか聞きましたが忘れましたw)
トミー製の1/35です。珍しいモデル。
昨年も、かなり気になったバイクの作品です
こちちらは、やはりZ360からみで気になりますね
後ろの作り込みに唖然・・・
サンダーバードもいつもの常連の作者さんですが、やはりそつないというか、上手いです。
2号の後ろに写っている消防車と救急車がツボだそうです。(作者談)
ウォーターラインも作り込みが半端ない・・・
そして、、、今回の一番半端ないSFモノでございます
こちらの戦車の作風は、控えめのウェザリングで好みです
また、来年が楽しみですね 満腹でございます。。。