久しぶりの新兵器導入です。草刈り機に取り付けるトリマータイプの刈取り部です。
高めの雑草が生い茂っているような箇所では、刈払い能力は、円盤型にくらべると落ちますが、際刈り、斜面の刈取り、特に小石や障害物があるところでは、有効ではないかと思い、今回導入してみました。
これを草刈り機に取り付けると、先端がかなり重くなります。取り回しは少し難儀になるかも、、、
先ずは、説明書を読んで、うちの昭和な草刈り機(ゼノア)に取り付けられるかどうかですね・・・
また、使用感をレポートしたいと思います。
ゼノアでこのアタッチメントが使えそうなら、次期草刈り機(メイン)の導入を検討しようと思います。いよいよ、EV化をしようかと考えています。
うちの場合は、車よりも先に、農機具からになりそうかな~~~