UCCの缶コーヒー、2缶に1個乗っかっている“オマケ”です。
コンビニにお急ぎください。 速やかに完売するものと思われます(タブン)
フルコンプ+オマケのオマケで4台GET! (By 身内の特派員)さすがです
UCCの缶コーヒー、2缶に1個乗っかっている“オマケ”です。
コンビニにお急ぎください。 速やかに完売するものと思われます(タブン)
フルコンプ+オマケのオマケで4台GET! (By 身内の特派員)さすがです
週末、車友達3夫婦で山中湖までドライブしました
車仲間なので、いつもは各自の車でツーリングなんですが、今回は、各自奥様同伴なので、富士スピードウエイのイベントに参加するパンテーラと、足車のセレナの2台での道中です。
交代で、パンテーラの助手席体験をしながら、新東名を走りました。パンテーラは、重整備も完了し、快調そのもの、おまけに、エアコンもちゃんと効きます
反対に、サポートカー的なセレナの方が、前席のエアコンファンが前日に故障 幸い、リアのエアコンが効きますので、なんとかなりましたが、パンテーラの快調さが際立つツーリングとなりました。
土曜日は、山中湖から眺める富士山は、想像力が必要でした
でも、翌朝は、いい感じに眺めることができました
ホテル前には、山中湖を走れる面白い車も、、、
同じイベントに参加すると思われる、スペシャルハーレー軍団も、
行き帰りの新東名のSAでは、オタクな展示もあって、結構楽しめました
次回は、で、並走したいですねぇ~
Mさん、Oさん、ありがとうございました。& ご馳走様でした
今日は、ガレージ前の雑種地での作業後、トラクターを洗車しました。これが本来の高圧洗浄機の使い道です
そして、午後からは、訳あって、中古車探訪です。限られた予算、限られた期限での車選びですが、まぁ、自分の車じゃないので、ある意味、お気楽な冷やかし気分での、探訪です
いろいろ回りましたが、番外の車に目がいったりするのが、楽しかったりますw
肝心の購入者が同行していませんので、今日は、情報収集って感じ・・・
中古車に、高年式やら、希望色とか、いろいろな要望を言われると、そんなんあるかいな
と、思ったりしますが、当人は、何を考えているのやら、、、
結局、中古車じゃなくて、こんな車選びになるのではないかと、予想します・・・
“車嫌い”の車選びとしては、絶対に無い選択肢やなぁ~
今日の午前中は、この季節になると定番の作業、除草剤の散布を行いました。(茶色いところ)
ふぅ~、結構汗をかきました
そして、午後からは、これもこの季節になると行う作業なんですが、時計のベルト交換です。
皮ベルトからスチールブレスに交換する作業ですが、久しぶりに、Deepな時計工房を訪問し、置きっぱなしにしてある、My工具を持ち出しての作業です。
同じく置きっぱなしにしてあった、My修行ノートを眺めて、懐かしい気分に浸りました。
十数年前、時計工房の一級時計修理師さんと同時期に自分も大師匠にプチ弟子入りして、時計修理の真似ごとをさせてもらったことがあります。。。今は昔の懐かしい思い出です。下手な手書きの分解図を眺めていると、当時、垣間みたキズミの世界を思い出します。
自分は、結局、薄いノートの一部分に落書きした程度で、この世界から離脱してしまいましたが、ここの工房の時計師さんは、その後、大師匠の元で頑張り、見事、一級の資格をGetされました
秋には、この工房も移転するそうです。新しい工房、人ごとなんですが、自分も楽しみです。
もう一回、弟子入りしようかなぁ~