goo blog サービス終了のお知らせ 

iwao's diary

BlogをAmebaへ転居しました。
こちらも当分残しますけど、更新はありません。

新舞子サンデーとギブリとマラネロ・・・

2014-12-21 | Car

いいお天気の日曜日でした。また、新舞子の車イベントを覗いて来ました。今日は、12月にしては暖かくてウダウダするには、いい環境でした。

以下は、自分が気になった車たちです

いきなりのお馬さんです。でも、少し小ぶりでございました。

よく出来ています。そして、その隣は、初めて目撃したロケットです

CGに記事が掲載されたのは、だいぶ昔の話だと思います~ 現車は、とても程度のいい個体でした。ロケットの設計者はマクラーレンF1の設計者でもあるゴードン・マレー氏です!

テスタロッサが去った後は、カウンタックの登場です!

以上が、今回のハイライト的な車でしたが、他にも、いろいろ、気になる車が来ておりました。

いろいろ拝見できて、楽しいイベントです。そして、その後、名古屋の車屋さんで、気になる車をチェックです。

ギブリの6速です  脳裏を横切った歌

   3台目のギブリぐらい 大目にみろよ
   ひらきなおる その態度が気にいらないのよ
   3台目のギブリぐらい 大目にみてよ
   両手をついてあやまったって 許してあげない 

と、言うことで、こちらも、絶対に大目にはみてもらえないマラネロですw

550と575では、大目、いや、ヘッドランプが違うんですね。

やっぱり、550のMTがいいなぁ~ 

バカ言ってんじゃないよぉ~~~♪♪♪ 

 

 


BMW

2014-12-14 | Car

車友達が、乗っているBMW。最近、もう一人、Getしたというので、覗きに行きました。

いい感じの2Drと4Drです。

自分も勧められましたが・・・しっかり、物欲退散!でございますw にしても、、、えぇ感じのE30です


日曜日の冷やかし~

2014-12-08 | Car

毎度のことながら、いつもの車屋さんを覗くと、いい感じの個体にめぐり逢います。。。

612 Scagliettiと並ぶと、V8 Vantageのコンパクトさが際立ちます。MTっていうのも、趣味的ポイントです。

こちらは、変態的趣味性の極致 Bikeがなければ、これもアリ的な屋根のないLotus~

こうなると、奥の550 maranelloとAlfaRomeoが、随分大人な選択肢に感じられます。。。

再度、未練がましくVantageをパチリと撮影して、帰路につきました。

今回は、久しぶりにMiniを引っ張り出して、名古屋まで下道を走りました。

車屋さんで、「これ1台で十分ですよね~」とのお言葉を頂戴しました。

十分説得力がありますが、やっぱり、車は、必要条件だけでは、面白くありません。。。

いつまでも、終わりのない十分条件を夢見るのが、車趣味の醍醐味なんじゃないかと思っています。。。物欲退散


bimota オーナーズ クラブ

2014-12-03 | Bike

ビモータ・オーナーズクラブから封書が届きました。中には、前回の集合写真や宴会の写真が数枚と、丁寧な会計報告、そして、会員名簿です。名簿は、第1回目からの出席表にもなっていて、今回は第36回の開催で、会長さんは皆出席でした

マイナーなメーカー、車種故の熱くDeepな連帯感は、Maseratiでも同様に感じました。同好の集いって、とても楽しいもんです。

でも、参加して楽しかったというのは、ある意味お客様気分的な発言。。。大変なクラブの運営を、このようにマメに続けておられるのは、本当に感服いたします。

企画運営いただいた会長さんをはじめ、お世話をいただきました方々に感謝いたします。ありがとうございました。

ちなみに、自分の会員番号は、127番、出席表に一つ⭕️が付きました。