これも先日、パネライ名古屋ブティックで見せてもらったものです。
なんと昨年のSEが、ありました。
ルミノール1950 クロノ・モノプルサンテ レフトハンド チタニオです。
長いモデル名だが、パネリスティ達はPAM番で呼ぶので関係ないか
PAM番は、PAM00345である。
普通のモノプルサンテ・クロノと違って、パワーリザーブがバックスケルトンから見えるムーブにあるので、文字盤がとてもスッキリしている印象だ。

チタンなので、手に取ると大きさにしてはとても軽い。
それにしても、世界限定でたった150本しかなかったとは。
希少なモデルだが、なかなか200万オーバーの価格だと手が出にくいところだ。

時計 ブログランキングへ
なんと昨年のSEが、ありました。
ルミノール1950 クロノ・モノプルサンテ レフトハンド チタニオです。
長いモデル名だが、パネリスティ達はPAM番で呼ぶので関係ないか
PAM番は、PAM00345である。
普通のモノプルサンテ・クロノと違って、パワーリザーブがバックスケルトンから見えるムーブにあるので、文字盤がとてもスッキリしている印象だ。

チタンなので、手に取ると大きさにしてはとても軽い。
それにしても、世界限定でたった150本しかなかったとは。
希少なモデルだが、なかなか200万オーバーの価格だと手が出にくいところだ。

