平々凡々とした日々(?)を支離滅裂に綴る雑記

映画・F1・時計等が趣味です。
日々これらのことにに関することや雑感などを駄文乱文でつづっていきます

松任谷由美(ユーミン)のライブに行ってきました

2023年08月19日 23時59分11秒 | 音楽
今日は、伏見ミリオン座で映画を2本観た後に、遅い昼食を食べて、
松任谷由美(ユーミン)のライブに行ってきました。



なんと、今年は50周年のアニバーサーリイヤー。そのツアーになります。
「 The Journey」と銘打ったこのツアー自身最大規模で全54公演574,000人の
動員を予定しているのだとか。凄いですね。
なんと名古屋には3回も来ますよ。今週末が最初の1回目です。あと2回も行く予定。


開場の1時間前には着きましたが、既にグッズ売り場は賑わっていました。



開演30分前くらいには、階段の上のほうまで並んでいました。

CD・DVD売り場は暇そうでした。

隣の電子チケット問い合わせ窓口のほうが賑わっていました。
ファン層的に、電子チケットなんてよくわからないって人が多いのかも。

アリーナの入場列を作るところは、日向で暑いこともあり、なかなか列ができませんでしたが、
開場30分前を切るとボチボチと人が並び始めたので、すぐに並んで早々に会場内へ。会場内は
もちろんエアコンが効いているので、涼しい。

今回は、LEDのフラッシュライトが座席にあり、みんな着けるようになってます。

サザンの時と一緒や~。

ステージは、NHKの「解体キングダム」で偶然、ユーミンのツアーステージの解体を
やっている回を観たので、センターステージで海賊船をモチーフにしたものと知っていました。

席は海賊船の後ろの近く。

近いなあ。


ライブは、定刻より少し遅れてスタート。ここ最近、ユーミン万歳!~松任谷由実50周年記念ベストアルバム~ を
ずっと聴いていただけに、結構している曲が多い。ているか、このアルバムの曲をやるのかと思ったら、入ってない
曲も結構ある感じ。まあ、入ってない曲をやるのはNHKの番組でちょっとライブの抜粋をやったので知ってたけどね。
もちろん、皆さんがしっている名曲のオンパレード。それにしてもユーミンは、69歳とは思えないですね。踊るし。
元気元気ですよ。歌も45周年のライブの時よりも、声が出てるような気がしました。そりゃ踊ったりすれば、息も
切れる時もありますが、69歳ですからね。そして大がかりな舞台演出も凄かった。めっちゃ火が出る。ステージ近いので
ちょっと熱くねとなるくらい。ダンサーも間近でパフォーマンスを見れたので、いや~凄かった。ユーミンも海賊船の
舞台をくまなく周ったりすることが何度もあったので、間近でユーミンを見れたのは嬉しかったですね~。本当に
素晴らしいステージでした。あと2回も良い席だといいけどなあ。
















全般ランキング
全般ランキング
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする