平々凡々とした日々(?)を支離滅裂に綴る雑記

映画・F1・時計等が趣味です。
日々これらのことにに関することや雑感などを駄文乱文でつづっていきます

ブライトリング コルト・クロノグラフ・オート

2015年03月10日 23時55分57秒 | 時計
今日は、先日TANAKA久屋大通店で見せてもらった新作の紹介です。
今日発売の時計ビギンの巻頭ページにも載っている今年の新作です。
それが、もう入荷していました。

ブライトリングの機械式クロノグラフでは一番安い価格になります。
オーシャン系のクロノグラフと悩む価格になりますが、
安さもありますが、自分だったらこっちでしょうね。
昔のクロノマットを彷彿させるデザインですからね。
人気は黒文字盤だと思いますが、白文字盤はなかなかいいですよ。


インダイアルがグレーなので、雰囲気がいいんですよ。
和らいかい印象になりますね。

ラグのカクっとしたところがコルトの特徴です。


厚みは、それ程ではありませんのではめやすいと思います。

44mmの大きさはありますけどね。



時計 ブログランキングへ

コメント (3)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 大文字 味噌らーめん | トップ | ラルフローレン スポーティ... »
最新の画像もっと見る

3 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (ヘッドウインド)
2015-03-11 14:29:27
一番安くても、随分と高くなりました
(>_<。)
返信する
Unknown (千絵ボー)
2015-03-11 21:40:16
こんにちは。
実は今日私も試着しました(笑)。コルトの機械式クロノ出るのではないかな?と思いましたがついに出ましたね。
なかなかカッコいいのではないでしょうが、以前よりかは
高いですが、最近70~100万以上のものばかりだったので、少しブライトリングも考えたのでしょうか?
アベンジャーⅡと3万円しか違わないですね。私はコルトに魅力を感じています(もうアベンジャーは値上げのようですが・・・・)
返信する
Unknown (タクチ)
2015-03-12 07:39:47
ヘッドウィンドさん

たしかに、ブライトリングが高くなってますからね。


千絵ボーさん

なんと、試着してきましたか!
女性にはアベンジャーⅡよりもコルトのほうがいいかなと思いますね。
返信する

コメントを投稿

時計」カテゴリの最新記事