平々凡々とした日々(?)を支離滅裂に綴る雑記

映画・F1・時計等が趣味です。
日々これらのことにに関することや雑感などを駄文乱文でつづっていきます

IWC インヂュニア・オートマティック 40 チタン&ブルー文字盤

2025年01月08日 23時59分06秒 | 時計
以前、IWC名古屋ブティックに寄った時に新作モデルを見せてもらいました。
今回紹介するのは、インヂュニア・オートマティック 40の新作モデル。

今までなかったチタンモデルが、リリースされてました。

文字盤は、ダーググレーの一色のみ。
グレー文字盤のインヂュニアをつけている人がいたら、
間違いなくチタンモデルです。

チタンモデルも薄さはそのまま。
おかげで、めちゃ軽い。

そして、表面にサンブラスト加工してあるのがチタンモデルの特徴です。

もちろんブレスも。
ステンレスモデルと違って少し武骨な雰囲気もあってカッコイイ。


ステンレスモデルのブルー文字盤も追加となりました。

今までは、ホワイト、ブラック、グリーンブルーだけで、
普通のブルーはなかったんですよ。

実物は、もっと良い感じですよ。
光の当たり具合で文字盤の表情が変わって雰囲気があります。

もちろん薄さもそのまま。

インヂュニアは、ブレス仕様のみなんですね。
なので、クイック交換システムではないのですね。
基本ブレスのまま使用となるようです。


さすがにラグスポブームも下火になってきたのと、発売から結構経つので
店頭でも普通に見れるようになりましたね。
まあ、ブティックだからというのもありますけどね。こうしてニューモデルも
早くに実機が見れることができますし。
2モデルとも、なかなか魅力的でした。





時計ランキング

コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« gooブログ復旧 | トップ | ロンフーダイニング名古屋パ... »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (千絵ボー)
2025-01-09 20:21:01
こんにちは。
このブルー文字盤すごくキレイですね!以前パイロットウォッチのブルーもキレイでしたが、同じような感覚かもしれませんね。インジュニアは値段が高いせいかあまり見かけませんね。ただIWCらしく素晴らしい作りだと思います。申し遅れましたが、本年もよろしくお願いいたします。
返信する
Unknown (タクチ)
2025-01-10 06:02:06
>千絵ボー さんへ
ブルー文字盤、とても綺麗ですよ。TANAKA久屋大通店のスタッフも、凄い綺麗ですよと言って見たほうが良いというので、わざわざ見に行きました。
インジュニアは発売当初は、まだラグスポブームだったので、客注さばくだけで店頭に並ばなかったのではないでしょうかね。度重なる値上げで、オーダー時より高くなってキャンセルする人も出てきたので、少しは出始めて、今はラグスポブームも落ち着いて上位店なら、店頭においてあるようになってるかも。
返信する

コメントを投稿

時計」カテゴリの最新記事