
先週の日曜日、伏見ミリオン座で2本映画を観た後に、Wakasaのライブまで時間があったので、
栄に出てから遅いランチにしました。ちょっと遅い時間とはいえ栄なので、何処も混んでいる。
結局、行き慣れている担担麺屋さんに行くことにする。
基本、月1回以上も来ないことが多いので、オーダーは、その月のプレミアム担担麵だ。
今月は、トマト香る塩坦坦麺だ。これは食べたことがないと、即決。

黒ゴマプリンセットにして、ライスと黒ゴマプリンをつける。
それと、焼き餃子もオーダー。
やってきました。

こちらが、トマト香る塩坦坦麺。


ネギの下に、トマトが隠れていました。

麺は、細麺かな。
焼き餃子。

食べてみると、やはりトマトの酸味のおかげでよりアッサリした感じになっていますね。数年前にココ壱番屋で、
10辛までの辛さを食べるチャレンジをしていた時に、どのトッピングが辛味を無くすことができるのか、色々
試すなかでトマトの酸味は、結構辛さを無くすことに気づきました。なので、この担担麺もいつもよりアッサリして、
マイルドな味わいですね。餃子は安定の美味しさ、モチモチした皮がたまらないんですよ、ここのは。
麺を食べたら、ライスをスープに投入。

これも、担々麺食べたら恒例になっています。抜群の旨さ。
最後は、黒ゴマプリンで〆。

ここのデザートは、どれを選んでも美味しいです。
久しぶりに来ましたが、いつもどおり大満足です。
中部ランキング
栄に出てから遅いランチにしました。ちょっと遅い時間とはいえ栄なので、何処も混んでいる。
結局、行き慣れている担担麺屋さんに行くことにする。
基本、月1回以上も来ないことが多いので、オーダーは、その月のプレミアム担担麵だ。
今月は、トマト香る塩坦坦麺だ。これは食べたことがないと、即決。

黒ゴマプリンセットにして、ライスと黒ゴマプリンをつける。
それと、焼き餃子もオーダー。
やってきました。

こちらが、トマト香る塩坦坦麺。


ネギの下に、トマトが隠れていました。

麺は、細麺かな。
焼き餃子。

食べてみると、やはりトマトの酸味のおかげでよりアッサリした感じになっていますね。数年前にココ壱番屋で、
10辛までの辛さを食べるチャレンジをしていた時に、どのトッピングが辛味を無くすことができるのか、色々
試すなかでトマトの酸味は、結構辛さを無くすことに気づきました。なので、この担担麺もいつもよりアッサリして、
マイルドな味わいですね。餃子は安定の美味しさ、モチモチした皮がたまらないんですよ、ここのは。
麺を食べたら、ライスをスープに投入。

これも、担々麺食べたら恒例になっています。抜群の旨さ。
最後は、黒ゴマプリンで〆。

ここのデザートは、どれを選んでも美味しいです。
久しぶりに来ましたが、いつもどおり大満足です。

※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます