
今日は、朝一で伏見ミリオン座で映画を2本観て、すぐに地元に帰ってきて、「茶臼山高原の芝桜まつり2024」に行ってきました。
5月11日~6月2日までの開催で、5月の週末はライトアップもしていrということで、
今日は、ライトアップされた芝桜を見に行ってきました。
現地には18時くらいに着きました。店が出ていたので色々買って、いきなり夕食。
えごまの五平餅と焼きそばがすごい美味しかったです。19時過ぎたところでリフトに乗って芝桜の丘へ。
現地に着くと、芝桜は綺麗に咲いてます。しか~し、霧が凄い!良く言えば幻想的、悪く言うと良く見えん。
そんな中撮った画像で雰囲気を味わって下さい。















今日はワンコも一緒だったのですが、元気よくて画像が撮っていてもリードにひかれてブレ気味ばかり。
おまけにワンコを撮ろうとしても、ジッとしてないのでこちらもブレ気味ばかり。



画像はぶれてますが、いっぱいに咲いた芝桜は綺麗だったし、初の霧の中の芝桜も案外良かった。
それに出店も美味しかったしね。また夜行くと駐車場代も無料だったし、渋滞もなかったし。と色々満足でした。

※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます