
今日は、購入したCDの紹介。今回も地元ゆかりのアーティスト。
岐阜出身の見田村千晴です。東海三県出身ということもあってか、
ZIP-FMで昔レギュラー番組を持っていたこともあって、
ZIP-FMのイベントに出演することもあって、そこで知ってファンに。
ハロプロ大好きで、なんかよく番組でも歌ってたのをよく覚えてます。
2013年に「ビギナーズ・ラック」で、ビクターレコーズよりメジャー・デビュー。
確か、その年にサザンの桑田さんが選ぶ「邦楽ベスト20」の4位にビギナーズ・ラック収録曲の
「悲しくなることばかりだ」が選ばれたんじゃなかったかな。
悲しくなることばかりだ
思えばコロナが流行はじめて、緊急事態宣言でライブが延期・中止に次々と
なってが、その直前最後に行ったライブが彼女のライブだった。
それから数カ月、ライブは全くなくなったものでした。
さて彼女は、そんなコロナ禍での思いを綴った曲を収録した
ミニアルバムがMarkingです。
感情を素直に表現する彼女の詞は、心にグッときますよ。
コロナ禍で作った曲たちは、本当に共感できるものばかりです。
Judgement
記す
喫煙席
さて、このアルバムをひっさげての久々のツアーが始まるんでしたが、
いきなり初日の地元岐阜公演は中止になってしまいました。
自分が行く予定の名古屋公演は22日だけど、風前の灯か・・・。
そのツアーのをより多くの人に観てもらいたいと彼女はクラウドファンディングを立ち上げました。
今までは、ライブ会場からってのが普通でしたが、なんと地元岐阜の絶景スポットから配信したいと。
地元岐阜愛に溢れている彼女らしい感じですね。ちなみに配信を無料にするためにクラウドファンディング。
より多くの人に彼女を知ってもらいたいです。自分は、ついつい4口くらい支援してしまいました。
興味を持った方は是非、お願いします。
https://camp-fire.jp/projects/view/473306?list=coming_soon

人気ブログランキング
岐阜出身の見田村千晴です。東海三県出身ということもあってか、
ZIP-FMで昔レギュラー番組を持っていたこともあって、
ZIP-FMのイベントに出演することもあって、そこで知ってファンに。
ハロプロ大好きで、なんかよく番組でも歌ってたのをよく覚えてます。
2013年に「ビギナーズ・ラック」で、ビクターレコーズよりメジャー・デビュー。
確か、その年にサザンの桑田さんが選ぶ「邦楽ベスト20」の4位にビギナーズ・ラック収録曲の
「悲しくなることばかりだ」が選ばれたんじゃなかったかな。
悲しくなることばかりだ
思えばコロナが流行はじめて、緊急事態宣言でライブが延期・中止に次々と
なってが、その直前最後に行ったライブが彼女のライブだった。
それから数カ月、ライブは全くなくなったものでした。
さて彼女は、そんなコロナ禍での思いを綴った曲を収録した
ミニアルバムがMarkingです。
感情を素直に表現する彼女の詞は、心にグッときますよ。
コロナ禍で作った曲たちは、本当に共感できるものばかりです。
Judgement
記す
喫煙席
さて、このアルバムをひっさげての久々のツアーが始まるんでしたが、
いきなり初日の地元岐阜公演は中止になってしまいました。
自分が行く予定の名古屋公演は22日だけど、風前の灯か・・・。
そのツアーのをより多くの人に観てもらいたいと彼女はクラウドファンディングを立ち上げました。
今までは、ライブ会場からってのが普通でしたが、なんと地元岐阜の絶景スポットから配信したいと。
地元岐阜愛に溢れている彼女らしい感じですね。ちなみに配信を無料にするためにクラウドファンディング。
より多くの人に彼女を知ってもらいたいです。自分は、ついつい4口くらい支援してしまいました。
興味を持った方は是非、お願いします。
https://camp-fire.jp/projects/view/473306?list=coming_soon

人気ブログランキング
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます