平々凡々とした日々(?)を支離滅裂に綴る雑記

映画・F1・時計等が趣味です。
日々これらのことにに関することや雑感などを駄文乱文でつづっていきます

雀おどり總本店 大島金時ミルククリーム白玉きな粉氷

2021年09月01日 23時59分48秒 | ジャンクフード
土曜日、映画を2本観た後に大須に用事があったのですが、
その前に栄の両口屋でかき氷を食べようと行ってみたら、
なんと閉店していました。マジか!すっげーショック。
落ち着いて、かき氷を食べる店が一つ無くなってしまった。
すっかり、かき氷を食べるモードになっていたので、
そこから、矢場町の雀おどり總本店まで歩くことに。
暑かったので地下鉄に乗るかまよったが、一駅だしね。
もう、歩いたほうが早いでしょ。ということで。
そうは言っても暑いので、すぐに汗が・・・。💦


お店に着くと、奥は空いてないので店頭の席になりますと言われるが、
エアコン効いて、かき氷食べれればいいですよ。こっちは。

ここに来るといつも食べるのは大島金時。
沖縄の黒糖を使っているんですよね。
大島金時自体が外の店にはないので、ここに来たら大島金時の一択。
しかも、全部乗せってやつですよ。

こちらが、大島金時ミルククリーム白玉きな粉氷。

長すぎて、オーダーする時は大概メニュー指さして「コレ!」のパターン。
さすがにきな粉だけは別皿ですが。

一番上のアイスを食べた後に、きな粉を慎重に全体にまぶす。
今回はね、かなりうまくいって、外にまき散らすようなことはなかったです。
きな粉と黒糖が合いますね~。もう冷たくめっちゃ美味い。
思わぬ歩いて移動の後だったので、余計に美味しく感じました。




グルメランキング

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« カレーうどん 千吉 伏見店 A... | トップ | 見田村千晴 Marking  »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ジャンクフード」カテゴリの最新記事