goo blog サービス終了のお知らせ 

平々凡々とした日々(?)を支離滅裂に綴る雑記

映画・F1・時計等が趣味です。
日々これらのことにに関することや雑感などを駄文乱文でつづっていきます

矢沢永吉のライブに行ってきました

2021年11月28日 23時59分03秒 | 音楽

今日は、1本映画を観た後、矢沢永吉のライブに行ってきました。

開場時間が早かったので、映画観て昼食食べて直行しました。


コロナ対策のため、「永ちゃんコール」も「タオル投げ」も禁止。

自分は、永ちゃんのライブは初めてでしたが、
ファンでライブには欠かさず来るような人には、
ライブの楽しみが無くなっちゃうよって思った人もいるかもしれませんね。


入場の流れとかは、わかりやすくて良いですね。



申し込み中に緊急事態が解除され、ライブの規制内容も変わったこともあり
チケットの追加販売もありました。追加販売分がワクチン検査パッケージなのかな。



開場40分以上前に着きましたが、グッズ販売は長蛇の列でした。



ツアトラも来てましたよ。







早々に入場列に並んで、早めに会場に入る。
スタンド席でしたが、ステージ全体が見渡せるので良かったです。



ライブは、定刻通りにスタート。永ちゃんコールができないので、手拍子で永ちゃんを迎える。
ノリノリのロックから、ミディアムナンバー、バラードとどれをとっても、永ちゃんらしさが光る。
ニューアルバムがリリースされてるわけではないので、幅広い年代から曲はチョイスされていた。
キャロルの頃の曲もやりました。その時のMCで、永ちゃんが「ジョニー大倉の甘い詞が、・・・・・。」と。
ジョニーとはキャロル解散から確執が取り上げられてきたが、永ちゃんの中では、そこまでのモノは
なかったのかな。まさか、ライブで永ちゃんの口からジョニーのことが出るとは思ってもみなかった。
今回のライブで、一番心に残ったシーンかも。ステージ上の永ちゃんは、超一流のロックンローラーで、
超一流のエンターテナーでした。最高のステージがそこにはありました。永ちゃんコールもタオル投げもOKで、
またライブに参加したいですね。

家に帰宅後は、プレモルを飲みながらCDを聴いて余韻に浸りました。






全般ランキング

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ダ・ヴィンチは誰に微笑む | トップ | F1 サー・フランク・ウイリ... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

音楽」カテゴリの最新記事